忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    努力。

     失敬な、最近はよく食べているんだよ!>神奈川県民
     


     ほれ、見てみい。以前は野菜一辺倒だったのが鶏肉入りですよ!下にはしめじと長ネギと茄子が敷き詰められているよ。栄養たっぷり!てかあからさまに入り切らなくてぎゅうぎゅう詰めですよ。卵なんて無理矢理だったしな。

     そして少しだけまたお弁当を大きくしました。代わりにマドレーヌを持っていくのを止めようかな、と。すっかりマドレーヌを食べるのが習慣化してその分がお昼ご飯に食べられる量に加わったわけです。どうせデザートは買うのでご飯でお腹を膨らませようかと。そしてそのためにカロリー摂取源として肉を採用したわけですね。

     焼くと油が固まるので今まで避けていたのですが、お弁当向きレシピを見ながら作成です。うん、私料理あんま得意じゃないからね。お菓子作る方が得意と言い切るよ。何故なら計量するからね!←早い話が大雑把過ぎて味が定まらない。

     更に増えたと言えば。朝ご飯。

     今まではバナナとココアでしたが、最近はバナナを早めに食べておいて余裕を持った辺りでスティックパンを食べるようになりました。この調子で慣らしていけば朝と昼で1000kcal越えるのも計算の必要なくなるね。

     まあチョコの1枚も食べてしまえばいいのでしょうが、ご飯に影響が出る時間には食べたくないのです。私はご飯<お菓子な人間だと己で知っているからこその自制。

     でもたまーに、そういうの全部取っ払ってお菓子だけ食べて過ごしたい!という時もありますがね。翌日具合悪くなるのだけは目に見えているのでやりません………。

    拍手

    PR

    希望は大きく!

      うーん、大体6〜7時間は睡眠をとっているのですが。

     なんだか寝不足みたいに頭がポヤ〜っとする。フワフワか?

     折角あと少しでパティスリーが書き終わるのに……これ書き終わったらイースターの話も書こうと思ったのに。イースター通り越えてエイプリルフールの話になっちゃうよ………!

     今年はポワソン・ダブリル(4月の魚)に挑戦したいのだが、日程的に確実に当日は不可能なんだよね………。まあいいさ、4月中に作れるといいな。

     アニョー・パスカルも焼きたいし、バーチ・ディ・ダーマも挑戦したいのですが。如何せん、いっぺんには作れない(時間もだけど、食べる量的にもね………)

     1つずつ達成していこう。順番的にはアニョーからだが、すでにイースターを通り越すことを覚悟せねばならんのう。まあ今年は春が遅いらしく4/12だそうだ。ってことはポワソン・ダブリルの方が先………!(驚)

     まあどっちにしたって当日はスルーだな、こりゃ。小さな型紙作って手のひらサイズのポワソン・ダブリルにしたいんだがなぁ。切り取りがヘタだろうことだけは予測しています。

     いいんだ、挑戦することにこそ意義があるんだ………!

    拍手

    あれ??

      今日は颯爽と本屋に行って聖人漫画とドキバクとを購入しましたよ。ぱらっとドキバクの逆裁判4ネタだけ見て聖人読み始めましたがね。目当てが解りやすい。

     てか、あれ???なんで売っていたんだドキバク5巻…………。←今更の疑問。

     まあいいか、のんびり読もう。

     話は変わって。いま使っている大きなバックを2DAYバックにしようか悩んでいますよ。狙っているのはわち.ふぃーるどの皮バック。可愛いのだけどやっぱお値段がね………。

     まあ私は一度使い始めたら数年確実に使い続けるので(財布なんぞとうに10年越えたよ、使用期間)そう考えると決して無駄にはならないんだけどねー。

     でもやっぱり金額はそれなりなんだし、それならポイント倍の日かおまけのグッズが貰える日を狙いたいと思ってしまう。だっておまけのはずの小物、可愛いんだもの………!

     ウエストポーチにもなるこのタイプ、欲しいと思い始めたのは実は荷物を減らすためだったりします。

     いや、知っている方は知っているでしょうが、私の荷物重い。さして使わなくても過去の持ってないかと聞かれたものをつい持ち歩くようになって凄いことに。更に私の体調(体質?)の問題でチョコやのど飴を持ち歩くから更に増え。

     結果、愉快に重いバックを毎日持ち歩くわけです。それを心機一転、減らしてみよう!と。

     一杯歩くにしても、走ってみるにしても、ちょっと身を軽くしてチャレンジしようかなーとかね。いや、このところ一杯歩いているんだよ。休みの日に数時間くらい!←つまり今まではそれもなかった、と。

     今度の土曜日にひちりきのみんなプラスαでドライブ&お買い物に行くので、そこでも探してみて、特に見つからないようならやっぱりわちの方を狙いつつ時期を待とうかなー。

     さり気なくわち小物が増えていく我が家が、いつ虎の館から猫科の館になるか。ちょっとドキドキしていますよ(笑)

    拍手

    予定ギュウギュウ。

      今日のパン屋は大丈夫かな〜と思っていたけど特に問題もなく無事済みましたよ。マラソンによる混雑も思ったほどではなかった。まああの雨だったしな……………。ご苦労様でしたよ、ランナーの皆さん。夕方雨の中走っているのを見かけたけど、私なら途中で倒れるんだろうなーと走っている方々を羨ましく思うべきか労るべきかを悩みました(笑)

     でも最近歩き回ったりしていて思うけれど、沢山動けるって楽しいんだよねぇ。私も子供の頃はサッカーしたりバスケしたり、子供のお遊びの範囲内だけど男の子に交じりながら楽しんだものです。家の中で遊ぶより外駆け回っている方が好きだったし。

     まあ今は今出来ることをやって範囲を広げますがね。体力まずはつけんとスポーツ参加に漕ぎ着けられん!(苦笑)

     そんなわけで今日もパン屋が終わったあとにお出掛けですよ。

     まあ万ちゃんが車出してくれたので濡れなかったし歩かなかったけど。ららぽで洋服買ったのです♪そろそろ春用のジャケットが欲しかったけどそれはなくてねぇ。でも以前から探していた布のカーディガンは手に入れましたよ。

     いや……最近のはレース風のが多くて(遠い目)しかも七分袖とかが多くて。私はきっちり長袖で布がいいのです。皮膚は出ない方がいい。体温が奪われる………!

     なもんでなかなか見つからなかったのですが、良かった手に入って。我が侭をいえば丈も長い方がいいのだけど、それはデザイン上仕方がない。また見かければにするさ。

     これでようやく今年の夏は毛羽立って可哀想なカーディガンをお休みさせてあげられるね。5年間くらい良く頑張ってくれたよ。大体一年の半分くらいは活用されていた過酷な労働条件だったからね。スマン、カーディガン………。

     あとはチェック柄(?)のAラインのワンピ……いやチュニック??まあそんなのを。色合いがどっちもモノトーンな感じなのですがね。久しぶりに可愛い服買えて満足です。

     さーて明日から暫くの間は休み無しですよ。まあ土曜日の予定は己から望んでいれたからいいのですが、その翌日は午前中パン屋で午後同窓会、更には翌週の土曜日は会社の方に出勤です。素敵に連動しているなぁ、忙しさが。基本的に一日に1つしか予定を入れない人間なのに珍しい。

     ま、なんとかなるでしょう。楽しいことだけ考えて頑張ろう。

    拍手

    移転やら移動やら。

     春先は多くて困りますね!
     いえね、今日は病院再診&ソフト整体マッサージに行ったのですよ。

     このマッサージのお店にいってからずっと担当していただいていた方が今月末で移動と聞いて地味にショックを受けました。しっかり施術してくれているのに痛くなくて丁度いい力加減なんてそういないのに………!

     いや、相手の力量というより私がくすぐったがりで違和感感じると同時に身体が硬直しちゃうせいなんだけどね。その違和感を感じさせないでくれる人は貴重なんだ。

     うーん、近場に移動だといいんだけどなぁ。そうしたら追いかけるんだけど。取り合えず今は銀座から日本橋まで歩けるのかを今悩み中です。いや、こちらはフットマッサージのお店が銀座店を閉鎖して日本橋店に吸収されるそうなので、そちらはきっちり追いかけておこうかと!お気に入りなんだ、あのお店!

     日本橋界隈も気になるしね。デパ地下スイーツが楽しみ。

     暫くは献血も出来ないし、体調維持のためにも歩く距離を伸ばしたい所だしね。お知らせのハガキが早く来るといいなぁ。

    拍手


    [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]