忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    保育科同窓会。

      昨日は保育科同窓会に行きましたよー。

     午前中は10時まではパン屋で働いていたので、無理をするまいと思って時間ギリギリに着くように出掛けました。そして目的地に向かって歩き始めた途端に電話が鳴った。

     …………指令を受けておにぎりとサンドイッチを買い占めました。ご迷惑おかけします、ファミマ……………

     そんな荷物を抱えての同窓会。結構集まっていました。先生も何人かいますし。てか一番驚くべき所は、卒業してすでに7年が経過した人間たちの同窓会の会場は卒業した学校の教室の一角だっつーことですかね。どれだけ学校内にコネ持ってんだ、このクラスの人間は。

     まあ在学当時からすでに先生や事務の方々に恐れられていたからね。『人数少ないのに大変なクラス』がまさにこのクラスのことだった!いや、やるべきことをきちんとやらない人間は教師であっても妥協を許さずに意見を交わすし、学校機能上おかしいことはトップの人間に直に明確な理由と改善策を要求しにいくし。

     ………うん、やっていることは正しいんだが、今の無気力流され学生ばかりを見ている先生方には台風どころか怪獣襲来くらいのインパクトはあったかもね。私も鍛えられたさ………。

     しかしみんな結婚していたり出産していたり。実家に帰って遥か彼方な県にいてしまていたりとまあ素敵に色々ありましたな。私ともう一人これと言って全く変わっていない上に保育関係から退いている子がいて、二人「変わってません☆」と報告していましたが。

     …………見事なくらいに「お前は変わってない、声もそのまま」と言われました。声は低くなったつもりですよー!!!(そっちかい)

     相変わらず私はどのグループにも属さず。さりとてのけ者にされるわけでもなく。のらくらふらゆらとあちらこちらに行っては混じってまた他に進んでいきましたよ。みんな元気だなー。てかみんなだって環境以外に変わった部分がないわい。

     そして今回の同窓会で一番驚いたこと葉ですね。

     担任の教諭が茶道を嗜んでいたらしく、抹茶を振る舞われましたー!!

     意外過ぎて誰もが唖然としていましたよ。美味しいけど。薄茶で飲みやすいけど。でもあなたが茶道………。この驚きをあえていうなら、お茶に興味があるのが私ではなく母だった、くらいの驚きです。つまりありえんくらいだ。

     なんだかんだであっという間に時間も過ぎましたねー。どうやらこのあとも飲みがあるようですが、私は流石に無理ですわ。二日連続で家に帰り着くこともなく外に出ているのは身体にもだが精神的にもキツい(笑)家で休憩出来れば結構平気なんだけどね。外では気を張り続けているからぐったりするのさ。

     また機会があればみんなに会いたいねぇ。なかなか会う機会もないけど、クラスの雰囲気と言うか、適度に自由に放っておいてもらえて自由にどこにでも混ぜてもらえるのは有り難い。大人数が苦手な私だけれど、このクラスはそれなりに人数が集まっている方が安心出来るね。

     全員の住所録もいただいたことだし、年に二回の葉書くらいは出しますかね。いや、多分年に一回になるな………夏は死んどる(笑)

    拍手

    PR

    御殿場アウトレット紀行。

     (※前夜に突然メールが来て「出発早めます」と言われる。何故なら高速料金引き下げ開始当日だからさ!初っ端から世知辛そうな予感だね☆)

     さて、当日朝。最寄り駅前で待ち合わせ、車に乗り込みました。今回はyurix55ちゃん夫婦の車と旦那さんの友人の車の2台ですよ。とりあえず私らひちりきメンバー(私・いわしちゃん・PACEちゃん・yurix55ちゃん)には運転者がいないのでグーパーで班分け。このとき祈ったことはただひたすらにyurix55ちゃんとPACEちゃんが分かれて車に乗ることですよ。悪いが私は男に話しかけませんよ。話している中で便乗して話したような雰囲気になることはあっても自分からなんて話し掛けられませんよ。むしろ逃げたい(オイ)

     なので私といわしちゃんが一緒だといわしちゃんが大変なことに!

     まあ無事に祈りが通じたのか私とPACEちゃんが組みました。よかったよかった。

     で、そんな中で早速薬飲むの忘れていたことに気づきました。なんせ朝に市販薬3種類(胃薬・酔い止め・風邪薬)を飲んでいたので飲んだ気になっていた。←更にサプリも飲んでいたしね。

     出だしからすでになんか嫌な予感を抱えましたが、早速アクシデント発生。高速乗ったと思ったら降りてしかも逆側に走り始めたよ、前の先導車!!おいおい、家に帰る気か?!

     何が起きたか謎なままとりあえず電話連絡で先導交代。色々大丈夫か………?(汗)車の知識皆無なのでまったく手助け出来ませんよ、私。

     途中でまたはぐれながらも高速に乗り込んでなんとか同じ方向に進んでいる2台。

     一番手前のパーキングらしき場所で一度降りて休憩。そこではぐれたyurix55ちゃんの車とも落ち合おうと直前まで話していて、その車体も確認していました。

     そしてパーキングに入る側道で運転手さんが嫌な一言。

     「あれ、あいつら先進んじゃってるぞ?」

     なにー?!?!PACEちゃん電話、電話ー!!!

     えー、オチと言うべきかどうか謎ですが、yurix55ちゃん…『あー、パーキング混んでるねー』でそのままスルーしちゃったらしい。うっかりさんー!!

     まあ別に次のパーキングで落ち合えるからいいんだがね。PACEちゃんと二人そのパーキングで何故か売っていた某有名生キャラメル牧場の生キャラメルソフトクリームを食べながら笑っとりました。らし過ぎるよ、猪突猛進(笑)

     取り合えずパーキングと言えばソフトクリームだよね、ともいいながら凍えていました。美味しいけど寒いよ!なに、もう4月も目前なのにこの寒さ!

     その後無事に次のパーキングで先に辿り着いた(当然)車に追いついて落ち合いました。謝り倒すyurix55ちゃん。

     そしてそこで初めて運転手さんを紹介されました。

     あ、やっと名前が解った。いや、PACEちゃんがすでに聞いていたらしくて何となく聞き取っていましたが、いやはや、初めまして。車酔いしやすい初対面の女を二人も乗せる羽目になって申し訳ない。片方は男苦手でほとんどしゃべりませんしね。あなたのご友人がもう一人いたらよかったね………。

     運転中に話しかけるのも気が引けて、かといってPACEちゃんと話すにも彼が話に加われない話題ばっかだからしづらいしと、結果的に車内で流し続けていたマクロス.フロンティアを真剣に見続けましたよ。まあ楽しかったからいいけど。

     なんだかんだで無事に酔うこともなく着きましたよ御殿場アウトレット!意外と真剣に見ていたマクロス.フロンティアのおかげかしら、酔わなかったの。そんなことを言いながら着いたあとの行動を行き当たりばったりに決めました。うん、私の回りそんなのばっかゴロゴロしているよね。行き当たりばったり万歳。

     取り合えず回りつつご飯食べる所を探して食べ終わったら各自自由散策。みたいな感じで。

     私は特にどのブランドで何を見る!と言う意志は全くないのでその手のことに詳しいPACEちゃんにくっついて回っていました。ふら〜っと店内に入ってはあれが可愛いこっちもいい、これは合わせづらいとか可愛いけど値段が可愛くないとか(笑)女の子同士のショッピングを楽しみましたよ。

     まあ私が一番心動かされたのは昼食前に見た製菓道具のシリコン型でしたがね!!!兎のケーキ焼けるぞー!!(喜)

     その他私が買ったものと言うと綺麗な青系の春用ショール。と、礼服でも着用可だろうという黒のレース付きショール。それに春らしい明るい色のカットソー。アウトレットなだけあって安かったですよ。黒ショールなんて80%オフだったし。通常の値段だったらワンピースとキャミくらい買えるわ。

     大満足で帰路に着きましたよ。とはいえ、薬も持っていないので(しかも朝は飲み忘れたし)夕飯は遠慮して帰ろうと思っていたんだよね。それを申し出てもいたんだよね。

     ………何故か薬を取りに帰ってその後また合流して夕飯食べようと計画されていた。

     いや…うん、折角集まったんだからっていうのは解る。解るけど、薬が必要な体調の人間を家に帰しながらまた出てこいって、それは心配しているのか無茶させたいのか、どっちだ?(悩)

     とりあえず今日は頑張って付き合えっていうことかと解釈しましたよ。まあ息苦しいくらいはよくあることだしなんとかなる。

     で、その後は昨日の日記の反省点の通りに、綺麗に薬の存在忘れ去られてそのままららぽでの食事と相成ったわけです。

     息整わなくてしゃべれないことを心配するくらいなら初めから辞退した時点でその申し出を受け入れて欲しかったよ…………(遠い目)自分で対処出来ない状態の人間を抱えるのは互いのためじゃないんだぜ。

     まあそれは彼女自身も理解したのか「平気」と「大丈夫」しかいわない私に「無理しても互いのためにならん」的な事をいっていたがな。

     そしてそれ故に私がムカッと怒った声を出したんだがね。私は朝からきちんと伝えておいたぜ、何回もな…………

     まあいいさ。次の機会があれば私の言葉を聞き入れんとどういう状態に私がなるかは理解してくれただろうし。気にしても始まらん。そもそも朝薬飲み忘れたのは私のミスだし。まあ別に一日2回吸入すればいいだけだから朝じゃなきゃダメなわけでもないんだが。流石に数時間で2回はおかしいもんな。ちゃんと自分で決めた時間にやらんと。今後は気をつけよう。

     そんな反省をしつつ、これから早速来月の花見計画を進めますよー。今回は初の新宿御苑。

     まあ結構唐突な話なので参加出来る人が何人いるやらな。ひとまずすでに一人は確保したので決行はしますけどね!楽しみ。

    拍手

    アウトレット。

     

     そんなわけで本日は御殿場アウトレットまで行ってきました〜。色々あって色々買いましたがまあそれは後日にでも。

     取り合えず反省点としては、本日から変更になった吸入薬(←弱いものになった)を朝飲み忘れたこと。

     と。

     夜夕ご飯でららぽに来た時点で体力がほぼ無くなっていて咳き込んだせいで息切れしてしまい、話すと息が整わない状態になってしまったから最小限の言語で会話(にはなっていない)していたら余計に心配させて喋らされる羽目になって「息切れしている時に話している状態なの」と半ば怒りながらいったこと。

     ですかね。

     一応朝から計4回ほど薬を飲み忘れたことも持ってきていないことも(そもそも一日2回いつでもいいものだから持ち歩かない)伝えていたのだが忘れられたらしい。まあテンパっていたからな。しかも私、多分表情動かしてないな。表情筋を動かした記憶はない(オイ)

     私は一般的な『普通』の状態がいまいち解らないけど、普通の人にはこっちの状態が解らんのだから情報提供は怠るべきじゃなかったのう。あんまり言うと無駄な心配かけるから面倒なんだが。

     万ちゃんなんぞ今日私が出掛けることを知って、母との電話で無事に帰って来たか確認していたそうだよ。息切れしやすくともそれに合わせて行動出来るんだがね、私。なんせ呼吸は生きている限り常にしていなくちゃいけないことだから、状態に慣れて対応出来るようになるのも早いというものです。

     まあそれが出来るのだからたいしたこたぁないのだがね。私は重篤症状になったことはないし、大体が悪い状態にまでならずヘロヘロと平均の若干下気味を歩むのです。無理しなければなんとかなるし、ある程度状態の予測も出来るから無理だと思えば「休ませて」と訴えられるしね。遠慮はせん。倒れる方が迷惑かけることは知っているからね!

    拍手

    気にしていてもきりはない。

      ちょっと頑張って携帯を操作してみました。いや、着メロ(?)をダウンロードしたのです。多分出来た。設定も出来たんじゃないかと思う。多分。

     私は着信用と目覚まし用しか使わないので2〜3曲あれば十分なわけですよ。

     で、今回ダウンロードしたのは……『そよ風』ですよ。うん、ひまわりでなくそっち。これでオルゴール調でなかったら結構毎日心臓に悪いな(笑)よく解らなくて試聴せずにダウンロードしたからねぇ。着歌だったら笑っておこうと思う。

     てか………メールの時の設定はどうやったかな……これ………。弄ればどっかで適当にカチッとスイッチ入るかしら。それを祈ってもうちょっと弄ってみようかね。壊さない程度に(笑)←あんまり笑えない。

     

     さて、明日はひちりきのみんなとお出掛けなので朝が早いですよ。

     なんかクシャミ出るし寒いけど気にしない(おニューの綿100%マフラーしているし)

     今日のお弁当半分しか食べられなかったけど気にしない(夕飯その分一杯食べたしケーキも食べたし)

     肩やら背中やらが相変わらずバキバキだけど気にしない(マッサージしてあげると名乗り出た母は高鼾かいているし)

     …………車に弱いのに明日何時間くらい車乗るんだろうかと酔い止め薬と睨み合っていても気にしない(本当に効いてくれよ、頼むから)

    拍手

    寒の戻りにもほどがある。

      昨日のお弁当と朝ご飯、必ず食べるシリアルバーをカロリー計算したら700kcalで地味なショックを受けましたよ。あと何を食べろって言うんだよ………!お菓子?(違)←でも今日はお菓子(むしろチョコ)でカロリー補強したよ。

     最近の寒さのせいでまた血行が悪くなったのか、耳の下辺りが突然痛みますよ。リンパの流れが悪いんですかねぇ。

     仕方がないので今日はお風呂上がりにマッサージ機で足やら背中やらをほぐしていましたよ。いや、我が家にあるのはマッサージ機ではないんだが、用途としてはそれに偏っているからそう呼んでいる。

     しかしなんでこう凝りやすいのかなぁ。血行良くしようと70%カカオのチョコも食べているし紅茶も飲んでいるんだがなー。養命酒も毎朝飲んでいるんだが、夜も飲めっていうことかしら?

     年寄りじみていて嫌だのう(苦笑)まあいいけどさ、いい加減慣れた。

    拍手


    [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]