忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    クリスマスローズ。

      だから一応解放予定だというのに………!>パン屋

     なんで神奈川県民も愛知県民も信用しないんだろうかねぇ。確かに今まで2回、辞めて平気といわれながら続投になりましたが。大丈夫、今回はきっと大丈夫さ。来週までに電話が無ければ(あるいは給料取りに行った時に言われなければ)パン屋も解放になるはずさ!

     そしてそんな解放予定の春先は神奈川県民には辛い季節だが、私は比較的健康体でいられる数少ない季節ですよ。数ヶ月間を満喫するんだ。

     そんな訳で早速「もしもまた給料取りに行ったら『辞めちゃったの……』とか言われても悲しくないように今のうちに遊んでおこう!!」とクリスマスローズ展にいってきましたよ。

     朝も早よから行ったらオバ樣方の数に圧倒されました(笑)なんかみんな母より年上な感じ。あからさまに私は浮きまくりだよ☆

     でもまあ気にしない。好き勝手に花を見ながら写真を撮りつつ、和んできました。

    13207227_4089788818s.jpg









    ↑とりあえず、お気に入り。

    13207227_3368390330s.jpg








    ↑こっちも。小手鞠がいますよ。

     帰りにはいつも気になっていたケーキ屋でイートイン初体験。なんかここ、ショートケーキは店頭販売していなくて、イートインだけなの。行事関係では売っているんだけどね。それで食べて凄く美味しかったからぜひともまた食べたいと思っていたのさ。

     これがなかなか大きくて。今日は薄着だったから、中がコルセット型でなお苦しくてね(笑)ケーキ1つ食べるのに四苦八苦していましたよ。おかげで今日食べたものは片手で数えれる……というか、多分ワンプレーとで呈示が出来る。

     まあ、まともなご飯は夕飯の焼きそばだけですがね!だけどそれが1.5人前だから褒めて欲しい。多分、ケーキも焼きそばも多いから半分ずつにして2回食べたといえば通る量です。そう考えればきちんと食べた一日だよ。

     そういや、帰り道に電気屋寄ったら天体望遠鏡が売っていて。しかも三脚付き。この間いっていた組み立て式のヤツの送料と三脚(別売りなうえ自分で探す)を合計すれば似た値段だろうな〜とか思ったら悩むよ。

     うーんうーん、もう少し探してみてから買うか決めようかなぁ。活用するのかとか聞かれれば、多分しないけど。ただ見たい時に見れるといい。のと、いつかソラが興味持つかな〜とか思うのです。出来れば姪っ子甥っ子には沢山の経験をさせてあげたい。望む限りの。

     その中から何を選ぶか………選ぶことを決められる意志を持てるように育ってくれるといいなー。

     まあ私はスポーツ関係は一切出来ないですがね(吐血)それは姉上の旦那に任せますわ…………

    拍手

    PR

    五十路の天然会話術。

      明日か明後日にでもクリスマスローズ展に行こうと思い、母に伝えました。

     

     「お母さん、明日か明後日にクリスマスローズ展に行ってこようと思うよ」

     「ふーん……クリスマス……って何屋さん?」

     「は?クリスマスローズだよ?花だよ、花!!」

     「そっかー、で、どこにあるの?」

     「(ある?!何か変だ、この人の認識!!)いや、あの………」

     「?」

     「(はっ!!!まさか………!)お母さん、いっておくけど、クリスマスローズ『展』!展示!!店の『テン』じゃないよ?!」

     「あ、そうなんだー」

     

     なんでこの人こんなに天然なんでしょうか?(困惑)

     私より花を生けたり花壇を管理したりしているのに…………謎だ。

    拍手

    すっかり失念。

      今日明日と同期の子がお休みいただいているのです。私が休みだった時は案外平気に仕事回ったそうなので楽観視していましたが、失念していました。

     …………私が休んでいた時は、私とその子が担当していた仕事、職員がやってくれていたんだった…………!

     そして今回は職員も休みのため、私の肩代わりをしてくれる人はいない。ので当然私が自分で処理しなくてはいけないのですがね。

     なにもそんな時に限って先週の倍くらいに増えなくてもいいんじゃないかしらね(遠い目)

     いや、仕事があることはいいことなんだが。暇持て余すよりいいんだが。主とする書類の方も先週の倍くらいあるんだけど。この時期なんていつもは暇持て余して2時間くらいやることないからと職員困らせているじゃないか。

     だというのに、今月に限ってどんな嫌がらせだい?(悩)

     まあやるしかないのでやりますがね。土曜日にはマッサージの予約入れているし、ちょっくら身体を酷使してみましょう(笑)

     そういや、年末に体調が異様に良かったせいか(まあ極普通になったとも言いますが)どうもそれまで当たり前だった喉の違和感が不愉快でなりませんよ。病院いくほどでもないっていう状態が続くのが私の体調の嫌な所ですな。

     いっそドン!と悪くなってサッ!と回復せんものか。いつも思うがそう上手くはいかんもの。まあそろそろ暖かくなりそうだし、時期的のには身体も楽になるし、のんびり気長に回復を待ちますかねぇ。

     暖かくなったら少しは運動もしないとなぁ。寒さを理由に敬遠していたしね………←自覚はあるようだ。

     うん、やりたいこと一杯考えて実行出来るように頑張ろう。年末に思ったが、身体が軽く動くなら出来ることはもっと一杯だと思うんだ!だって5時間睡眠数日続けたって頭痛もしなかったしね。←私が8時間睡眠を必要とする最大要因。

     3時間って、結構な長さだし。その時間で月の観察出来るよ。うん、昨日ネット検索で頑張ってみて、見かけたと思われる天体望遠鏡を発見したんです。使用者の報告みたいなのを。

     ちゃんとクレーター見れるんだって…………!←月大好き。

     今日は天気悪いの解っていたので探しませんでしたが、明日仕事帰り雲が晴れていたら探してきたいなぁ(うずうず)あるか解らないから通販かなぁ。気になるなぁ。欲しいなぁ。また月夜の写真集が欲しくなる………!

    拍手

    製菓材料なら解るのだがね。

      相変わらず機械音痴なせいなのか、単に大雑把なせいなのか。

     ブログを見てもそのブログに載っている商品の情報がどこにあるのか全く解らん。ネット通販だったら解るのに。ショッピングカートなら使えるのに………!

     ええい、心なんぞCD屋の端末機械で検索しても解らなかったから余計に面倒くさくなって、直に店員に聞いてそのまま予約したのに、羞もかー!!もしかしてまた予約しないとなにがどうなっているのか理解出来ないまんまとかいうオチかしら。でもバラード系だって書かれていたから欲しいなぁ。バラード好き。

     しかし、ちゃんとブログ見ているのに謎っておかしい…………。

     うう……総理の孫は解るのに(涙)←そりゃあれだけしっかり解るように画像付きで案内してくれているからねぇ。

     まあまだ買ってないけど(オイ)今度マッサージ行く時にでも寄ってこようと思うのですよ。

     あと最近妙に月というか星というか見たいのです。池袋でクリスマスローズ展がやるし、それ観に行くついでにプラネタリウムとか行こうかなぁ。でも私、夜空は好きだけど星座に興味はないんだよなー(オイ)

     いっそ天体望遠鏡でも買って………とか思うけど、それはもっと面倒くさい(本当にな)

     なんか昔に手で抱えられるサイズの望遠鏡が売っていた気もするけど。本屋で。今はないのかねぇ。あれってオモチャなのか本当に見えるのか、性能がいまいち不透明だよな。まあ見れるんだろうが、東京の空じゃなぁ(遠い目)

     もっとあったかくなったらひょろ〜っと夜の散歩とかしてみたいものですねぇ。

     ………まあしたことないんですがね。今までことごとく暗くなったら人通り少ない場所歩くなと色々な人にいわれてきたので、すっかり夜は外に出ないものと刷り込まれていますからねぇ。なにより眠いしな。

     たまには悪い子の真似をしてみるのもいいものなのだろうか。てか三十路を目前にして夜外を出歩くことは悪いことになるのか。そこからして甚だ疑問だな。

     どうもこういう部分は子供の頃と観念が変わらないので一般的解釈が解らないですよ。多分姉上を見る限りは夜遊びお泊まりなんて珍しいことでもないのでしょうけどね。やっぱり感覚がちょっくらずれているな。まあいいけどさ。

    拍手

    朝一番。

     朝。地震がありました。
     まあたいしたことないのですがね。
     で、私起きていたんです。数分前に。
     時間経過的にいうと。

     ぱちっと目が覚めて。まだ暗い………寒い……と思って。ケホケホ咳して龍角散飲むか悩んで(←布団から出たくない)。母の部屋からテレビの音がするなーと思ったら、地震があった。という。

     私が起きた理由って、純粋にトオリモノが通っていったのか、咳する前の胸のざわざわ不愉快さだったのか、地震が来るぞっていう動物的本能だったのか。
     どれであってもなんだかなぁとか思ってしまう。なんともないならのんびり寝かせてくれよ!

     まあ二度寝しましたけどね!(オイ)

    拍手


    [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]