忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    …マカロン?

     昨日お菓子作ったんです。リベンジ・マカロン!

     前回はメレンゲみたいな感じに出来上がったので、今回はレシピ自体を変えて、ころんとした丸いフォルム、どちらかというとバーチ・ディ・ダーマ的な形の日本風マカロン。

     メレンゲ泡立てる時点で「固くしっかりした」がよく解らない………。どのレベルだ。ボソボソはさせちゃいけないし。

     仕方ないので以前何かで見た、『ボールを逆さにしても落ちない』レベルまで泡立ててみた。………固い??(疑問)

     いや、まあ、物は試し!うん、そういう事で!

     まあ思った通り柔らかかったらしく、生地を絞り出したらだれるだれる(笑)

     こりゃ失敗かな〜と思って、取り合えず乾かす時間も考えずさっさとオーブン温めて焼きました。

     

     結果。…………あれ、美味しい(汗)

     

     ちゃんとピロが出来ているし、表面カリッと、中はジュワッて感じに柔らか。あれ〜?失敗作品なはずなのに(汗)

     そもそも私は普通のマカロンの形を作るつもり無かったのに普通の形しているし。

     おかしい………いや、美味しいからいいんだけど。でもなんかがおかしい(悩)

    まあいいか、今後はこのレシピでメレンゲの固さの調整が出来るし。今度はちゃんと乾燥具合も見てやってみようっと。しかし本当になんでまともに出来たんだろう。解らない…。



    拍手

    PR

    昨日のケーキ

    とりあえず、綺麗な部分を切り取ってみました。
    頑張ったなー。はっはっはっ。
    はー…(溜息)



    拍手

    茫然…………(遠い目)

     今日はイロイロ書こうと思っていた事があったんですよ。

     歯医者が今日で最後だと思ったら突然虫歯発見されて麻酔までされた事や。←虫歯治療だけで抜いてませんが。

     喘息予防の薬貰いにいったら受付で「診察受けないと薬あげられない」と告げられ、更に予約一杯だからお昼以降の休日加算料金になると言われ、先月ドクターに忙しければ薬だけ貰いにきてねっていわれたんじゃーい!と訴えたりとか。←無事話が通って処方箋だけいただいた。

     初めてオリゼー手に入れたかと思ったら発がん物質最高の猛毒の方だったりとか。←ガチャガチャの話。

     アンパンマンキャラレールのレールが一杯手に入ってようやく電車を発進出来るようになったとか。←快挙!!

     やっと読み終わった『陰陽師(龍笛)』の博雅が本当に可愛くて好きだな〜とか思っていたとか。←彼に会いたいがために読んでいます。てか今回小説内で公式カップリングみたいでビックリしたー!(汗)

     先週見た『うそうそ』の感想未だに書いてない事に気づいたとか。←駄目じゃん!!!!

     でもどれもこれも、いろいろ言いたかったけど忘れました。

     ……………………………ケーキが、ね。

     うん、ケーキ作ったの。先週の余ったスポンジ使って。作ったの、チョコムースのケーキ。

     以前購入しておいた冷凍ミックスベリーも解凍して散りばめて。

     普段は無視するグラサージュもしっかり作ってかけて。

     最後の仕上げとグラサージュで飾って金粉を散らせるまでした物体です。

    27275305_2447895002s.jpg







    ええ、これが、ね(遠い目)

     だってね?!普段ケーキカバーに使っていたサラダボールがさ!手から滑ってケーキに激突しちゃったんだよ?!(涙)

     うわーん、私のバカー!なんでもっと注意深い人間になれないのー!!

     思わず落とした瞬間固まったね。上手く出来ていただけに固まったね!(涙)普段やらない手間までかけていただけにね!!

     まあそれでも現実逃避も出来ないので大人しく最後の仕上げの飾りをしたのが、上記の画像ですよ………(溜息)

     うう………ミックスベリーを袋から出してあまりの綺麗さに「凄い、ただのタッパーが宝石箱になったー!!」と感激して小躍りしながら母に報告しようとしていた数時間前が懐かしい。まあ母は寝ていたので感激は分かち合えませんでしたが。

     はあぁぁぁ……………いいんだ、うん。これはこれで、いずれパティスリーで御剣失敗談として書いてやろう(現実逃避)うん、そう考えれば無駄な事はない。

    人生へこたれず頑張れば前進するよね、きっと! 

     いやはや、現サイトからは既に撤去している拍手へのメッセージありがとうございました(汗)極たまに編集画面にいくのでそこで気づきました、遅くなってごめんなさい………

    拍手

    色々あった丸一日。

      相変わらずな体調ですが、やっと薬が効いてきたのか熱が下がりましたよ☆そん代わり喉が痛み始めましたが気にしない!そんなものはデフォだ!(そこは気にしろ)

     まあそんな感じだったのでテンション上がらんな〜とか思っていましたが、母が佐藤錦を買ってきてくれたので一気に上がりました。

     こんだけあるならタルトでもパイでもケーキでも作れる………!(嬉)

     いや、だがしかし。

     パイは丸一日をかけないと駄目な上、今の時期はバターが即溶けて作業が出来ん。クーラーなんぞかけたら私の喉が死ぬ(きっぱり)

     タルトは前日に仕込んで一晩生地を馴染ませなきゃならん。明日は仕事だし、その上お出掛けだ。無理だね。

     あー、そういえば『グ.レース』の復刻版の本に美味しそうなショートケーキあったな〜。あのスポンジ……いくか!

     本当はタルトがよかったのですが、まあいいです。そんなわけで作りましたサクランボのケーキ。

    27275305_3683846095s.jpg

     







    3層に出来るだけのスポンジはあったのですが、そんな大きさにしたら最後、食べ切れないに決まっているので2層にして今度ムースケーキ作るように1枚は冷凍です。次の楽しみ出来た☆

     中には味がさっぱりいけるように白桃を入れましたよ。まあ缶詰ですがね。

     なかなか美味しくて夕飯のあとにぺろっと一切れ食べてしまいましたよ。頑張った。

     ……………母は二切れ食べましたがね。本当にこの方の胃はどうなっているのだろうか。解らない………。

     そういや。…………壊れたので修理に出していた空気清浄機が戻って来ました。

     が。…………………………なんで壊れた時の状態のまま戻って来ちゃったんだ、お前は。

     代引きだから修理費払っているんですが。しかも1万以上。オイオイ、詐欺じゃないんだからちゃんと直そうや!!(汗)

     流石に母が苦情の電話をしましたが、工場に問い合わせてまたかけますと言ったその電話はかかってきませんよ。

     どうなるんだろうか。本当にこの子見捨ててマジックボールに変えるべきかしら。そうなったら修理費は返金してもらわんとなー。訳解らん自体ですよ、全く(溜息)

     

     『なんとか苺タルト事件』(←正式名称覚えてない)のやつだか同シリーズかは知らないけれど。以前ガンガン(だったか??)でマンガがあった時にちらっと見て、見終わったあとにタイトルをもう一度確認しました。

     …………このタイトルでお菓子屋さんの話じゃないとは思わないよ(遠い目)小説もじっと見ては『多分お菓子は関係ない………』と恨みがましい視線を向けます。

    拍手

    卵6個のロールケーキ。

      今日はリンちゃんが若干熱があったので早めに帰宅しましたよ。まあ暑くなってくると身体に直に影響出るよね、子供は。

     私も昨夜は暑くて寝れませんでしたよ。そして熱計れば37度後半で薬飲んで寝ました(遠い目)

     そんなこんなはありましたが、とりあえず。私の熱は下がり、リンちゃんも一先ず落ち着き、でも一応様子見るという事で午前中に帰ってしまい。

     故に時間が余りました。ので、当初の予定通りロールケーキを焼きましたよ。クッキーも2種類作ったけど、実は笑えない失敗をしています。

     ……………片方に卵黄を入れ忘れたのですよ(遠い目)

     なんで私はもう何十回も作って、材料さえ計量が終わればレシピなくても出来るくせに、そこで入れ忘れが発生するんだろうか。解らない…………

     まあその後もロールケーキで危うくバター入れずに終わらせる所だったとか、色々危険はありましたが、まあなんとか出来ました。

    27275305_2341402469s.jpg
     






    卵は6個も使うし、本当に異様な量だよ、これ。シフォンケーキじゃあるまいし。その癖粉は少ないし、本当に焼けんのかしら(汗)とか思いましたが、しっかり焼けました。しっとりしてて柔軟な生地が!

     いや、変な表現だけどさ!でもこのロールケーキ、シロップも打っていないのに巻くとき折れなかったんだよ。

     いつものレシピでも生地の厚みがレシピよりも厚いせいで初めの一巻き目が折れちゃっていたのに!

     上手く巻けるとなんか感動ですよ〜。よっしゃ!とかガッツポーズとってしまう(笑)

     そしてこのレシピは生クリームがガナッシュ風なのです。

     ただの生クリームにしか見えないですけど、これにはホワイトチョコが入っていて、お互いが馴染むように8時間くらい冷蔵庫で寝かせた代物なのです………。まさかそんな行程があるとも思わずギョッとしましたよ。

     まあなにはともあれ、美味しかったのでいいです。

     今度チャレンジする時は普通に生クリームとか、中に果物入れるのとか、別のバリエーションで楽しみたいですねー。

    拍手


    [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]