忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    和菓子に挑戦?

      なんだか今日は一日なにもやる気が起きず。

     ぼーっとしていました。ひたすら。

     でも母が午後から姉上の家に行くというので、その前に!と思い。



    27275305_1647270714s.jpg


     







    わらび餅を作りましたよ。

     

     以前買った簡単和菓子レシピの本を見ながらレンジでチン♪

     鍋も使わないから凄い楽だ………!

     黒糖もまだあったので黒蜜も作りましたよ。姉上たちも喜んで食べてくれたそうです。良かった。

     その代わりのように母がお土産に持って帰ってきたのは、ヨックモックの板チョコ。

     ………板チョコ??

     あるんだ、とちょっとビックリしながら食べましたが、確かにこのミルク感、チョコサンドのクッキーのチョコだ…………!

     甘いチョコ大好きな私には嬉しいお土産でしたよ。大事に食べよう。

     夜には黒蜜が余ったからと、寒天も仕込んでいました。

     明日母があんみつ作るそうです。折角だから求肥とかも作ろうかなぁ。

     あんこは一杯あるし、お団子でも作ってもいいかも。

     でも明日は既にチーズケーキを作る予定だしなぁ。

     候補が多過ぎて悩む。ええ、食べ切れることも考慮しないとですから、余計に(笑)

     

     神奈川都民がいい感じに黄色に熱を注いでくれているようですよー(笑)赤にも是非。といわんでも注がれていそうだね☆

     ええそれはもう、弟というか……子供を可愛がる気持ちになりますよ☆

     はしゃいでいるのを見ると頭撫でてぎゅっとしたくなる。けど、あれは子供ではなくいい大人なんだよな………。そこだけネック!!(エ)

     長男の方では新生児のお話が満載で私的に楽園ですよ。

     次男とか総理の孫にいつか赤子が出来たらなんか、園児の卒園式でボロ泣きしたように泣けそうだなー(笑)天真爛漫な努力家って見ていて泣けてくるのさ、胸一杯になって。

     子供はみんなそんな感じだからいつも見ているだけで泣きそうになりますよ。幸せで。

     うん、私の中での位置づけ、大体それで理解して頂ければ幸い!

    拍手

    PR

    ガレット。

     昨夜宅配便が来ました。

     はて?とか思ったら。

     遥か昔に(5、6月くらい?)注文した季節限定金平糖!!

     そういや先週請求書がきたから送金したんだった。忘れていた!(オイ)

     今回頼んだのは秋限定のセット2つ。と日本酒の金平糖です。

     ええ、日本酒!!そんな金平糖が存在するのかと驚愕したさ!

     でも美味しかったよ、どれも。

     さつま芋とカリン、マスカットとゆず。どれもビックリするぐらいしっかり味がした……!マスカットなんて無理だろうと思っていたのに。後味どころかしっかりマスカット!!!

     日本酒は度数が書かれていなかったからどれくらい強いのか解らないけど、まああんな小さな金平糖だし、お菓子に入る洋酒程度なんだろうな。

     でもやっぱりお菓子に入っていても解るように、しっかり日本酒。焼酎との違いなんか解らないけど。飲まないし。

     そして今日は銀座に髪切りにいった後にマッサージの予約を入れていたので、時間までの一時間近くを持て余し、前から気になっていたリプトンにいってきました!
    ランチ時間だったのでクリームティとかはなかったのですが、お手軽ランチみたいなガレット(そば粉のクレープ)かキッシュが選べるセットがありましたよ。
    ガレットは好きなのでそちらを。
    ………本当はチーズも入りますが拒否させていただきました。すみません。
    見ての通り綺麗で美味しかったですよ。作ってくれた方が提供に来てくれましたし。
    これの他にスープと紅茶もつきますよ。なかなかお腹一杯になります(笑)
    でも残さず食べ切りましたよ。軽い感じだからか食べやすかったなぁ。プラスαでケーキも食べたくらいです♪
    ビクトリアケーキ初めてでしたがナッツたっぷりで意外と食べたって感じが。小柄なケーキでよかった(笑)



    拍手

    ようろうさんこく

    岐阜の地サイダーだそうですよ。養老山麓という不老長寿の水を使ってますよ!

    御利益あるかしら。(多分コギツネでプラマイゼロ?)



    拍手

    熱。

    そういえば。昨日姉上が来たときにDSの友達作って世話焼くあのゲームをやっていたんですよ。
    まあ当然ながら私たちも住民になっていたわけです。
    そんな中に気になる人、「長老」がいたんですよ!なにこれ、何者だよ、長老!!
    と、一人もやもやしていたら、姉上が言っていました。

    「なんか月兎は長老と友達になってたよ(笑)」

    ゲーム内でも御老人好きか、私ー!!
    姉上一家もなんか納得したそうです。
    なんだかな。

    そんな本日。
    ハーブの甲斐もなく、昨夜から熱を出し始めましたよ。
    まだとりあえず解熱剤でどうにかなるレベルだからまあいいけど。
    悔しいからシフォンケーキだけは焼きました。そしてせめてカロリーとろうとチョコフォンデュをやってみた!一人で!(母は朝から出掛けていました)
    朝昼兼用でお寿司も食べたし、なんか十分いつも通りの食事量!!
    このまま寝ても差し支えがない気がするなぁ。夕飯食べなきゃだけど。面倒臭いー(オイ)

    そして何故か具合悪い今日に限ってやたら笛を吹きたくなります。息継ぎうまく出来なくてゼーゼーなりますが、吹いている間は気分がいいな。
    きっと音は最悪だろうけど(笑)



    拍手

    涼やか冷菓。

      さて、昨日夕方から大急ぎで作り始めたゼリー。

     赤葡萄100%のジュースと白ワインのゼリーです。中の果物は巨峰。皮まで食べられる緑の方が楽なんだろうけど、私は巨峰が好きなのです。

     途中氷(ゼリー液を冷やすのに使用)が無くなるハプニングもあってちょっとしたプチパニック起こしたりしていました。なかなか固まってくれないしさ………。

     でも!無事完成〜。


    27275305_855988629s.jpg








    プルルンとしている状態で上の層を流し込んだおかげか、二層のゼリーだけど綺麗にくっついてくれてすくいあげても層がずれたりしません♪

     これの他、器が面倒くさくて普段ケーキカバーに使っているサラダボールに流し込んで、ホールケーキの如く巨大なゼリーも出来ています(笑)

     このゼリー、冷やしたゼリー液にワインを入れるのでアルコールは一切飛んでいないのですが、ほんの8度程度なおかげか、全然酔わないですよ。まあ私を基準に考えるの危険ですが、結構薄まっているしね。

     各層をそれぞれで食べると意外とキツいのですが(赤葡萄は濃いので好き嫌いが分かれそうなのよ)両方を一緒に食べると不思議と調和がとれて味がまろやかになる。不可解だけどこういうのが面白いんだよね〜。

     ちなみに、画像はアルパカです。すんごく触り心地がよくてこの間衝動買いした子ですよ。新入り新入り♪

    拍手


    [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]