[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぼーっとしていました。ひたすら。
でも母が午後から姉上の家に行くというので、その前に!と思い。
わらび餅を作りましたよ。
以前買った簡単和菓子レシピの本を見ながらレンジでチン♪
鍋も使わないから凄い楽だ………!
黒糖もまだあったので黒蜜も作りましたよ。姉上たちも喜んで食べてくれたそうです。良かった。
その代わりのように母がお土産に持って帰ってきたのは、ヨックモックの板チョコ。
………板チョコ??
あるんだ、とちょっとビックリしながら食べましたが、確かにこのミルク感、チョコサンドのクッキーのチョコだ…………!
甘いチョコ大好きな私には嬉しいお土産でしたよ。大事に食べよう。
夜には黒蜜が余ったからと、寒天も仕込んでいました。
明日母があんみつ作るそうです。折角だから求肥とかも作ろうかなぁ。
あんこは一杯あるし、お団子でも作ってもいいかも。
でも明日は既にチーズケーキを作る予定だしなぁ。
候補が多過ぎて悩む。ええ、食べ切れることも考慮しないとですから、余計に(笑)
神奈川都民がいい感じに黄色に熱を注いでくれているようですよー(笑)赤にも是非。といわんでも注がれていそうだね☆
ええそれはもう、弟というか……子供を可愛がる気持ちになりますよ☆
はしゃいでいるのを見ると頭撫でてぎゅっとしたくなる。けど、あれは子供ではなくいい大人なんだよな………。そこだけネック!!(エ)
長男の方では新生児のお話が満載で私的に楽園ですよ。
次男とか総理の孫にいつか赤子が出来たらなんか、園児の卒園式でボロ泣きしたように泣けそうだなー(笑)天真爛漫な努力家って見ていて泣けてくるのさ、胸一杯になって。
子供はみんなそんな感じだからいつも見ているだけで泣きそうになりますよ。幸せで。
うん、私の中での位置づけ、大体それで理解して頂ければ幸い!