[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
規則正しい生活が送れるし。身体に無理がないし。喉を痛めても喋らなきゃいけないという痛手もないし。休憩時間がちゃんとあるし。
なにより、職場の近くにケーキ屋さんが一杯あるんだよ!!!(最重要項目)
いや、だってね?規則正しい生活は体調崩さないために常に心掛けているしさ。身体に無理させないためにあまり出歩いたりしないようにしていたしさ(今は出歩いても元気でいられるけど)、喉痛めた場合(おそらく私のケースのみなのだろうが)、素の音(高音)は出しやすいからなんとかなるし(普段から低めの音を出すようにしているんです、私)、休憩時間少なくても体力配分どうにか調節して家で休むもん。
自分の身体の事ならなんとか出来るんだ!結構上手いんだ、そういう事は!!でもね!
お菓子屋さんを傍に持ってくる事は出来ん!!!(当然)
おかげで遠出しなくても、休みの日にあっちこっち行かなくても、普通に平日仕事帰りに立ち寄るだけでケーキ食べられるし。アイスも食べられるし!
なんかこの六ヶ月間を振り返ると滅茶苦茶私充実していないか、お菓子関係。とか思った。事実そうに違いない。
おかげでお菓子作る量も増えたしね。いい循環なのか悪循環なのかは微妙過ぎて解りません!まあ人生そんなものだよ、うん。
昨日、「なんでもう12月に入っているのに新情報にフェーブ出ないんだろー」とか思ってガレット・デ・ロワの作り方のページを見てみたら。
…………既に今年の新作フェーブカタログがいる。
しかも全て完売済み(エ)
一気にやる気なくした事は言うまでもありません。いいんだ、フェーブないなら作らんもん……ちぇ…………(拗)
まあそんな最中、いきなり仕事の手順が変わったり増えたりと、私のメイン業務は変動だらけです。ええい、毎度ながら覚えなきゃいけない事だらけだな。
あまり頭が良くない身としては手順を変えて如何に効率よく仕事をこなすかをシュミレーションするだけで頭痛がします。如何せん自分が責任持つ部分なので問われたら答えられる状態にしておかなければならないのですね。処理の手順が変わればそれに伴う雑務の変更も考えに入れて流れを組み立てるので、忙しい時に言われると軽くパニック起こします。
まあなんとかなるか、きっと。うん、そうしておこう。思い悩むのが一番胃に悪い。
そういや、最近よく物を食べます。自分でも『なんでこんなに食べられるんだろう』と思うくらい。まあ主にお菓子である事は否定しませんが、それでも食べている事を褒めていただきたい。
そしてそんな食欲一杯だという良好な健康状態で珍しく今度の土曜日は一切予定がなく(病院いくつもりだったけど元気だから止めた)、やらなくてはいけない事もやろうと決めている事もないという、完璧な空き日程です。ので、久しぶりに身体も気持ちもリラックスしておこうかと思いますよ。
人間、そういう余裕を持つと体調も向上するのだろうか。いいことだ。
えっと、言い訳させて下さいな。私だって好きで仕事を時間内に終わらせられなかったわけじゃないんですよ。
だってね、その仕事は就業時間内に終わらなくても大丈夫なもので(翌日の前倒し作業という感じなので)、どうしても他の仕事が押している場合、そっちを優先するわけですよ。時間制限があるから。
で、そうこうしている間に就業時間を超えてしまったのですね。
かといってそのまま放置して翌日にやるとなると………確実に明日処理しなきゃいけない仕事が処理出来ない。悪いが目に見えている結果をそのまま実行するほどの蛮勇持った人間じゃないので。回避出来る事は回避しますよ。
ま、いいさ。たかだか1時間で済む残業なんて残業とは言わんし。残業代出るしな。こう毎日早めに行ってその作業をしているのも疲れるし。一回リセットしてしまおう!と思ったわけです。多分明日はいつもの倍以上あるからリセットくらいしないと全員の仕事が回らないだろうとも思うしね………。
そんな状況だったから、むしろ一人残っている私を気遣っている社員さんたちに申し訳なくて仕方がない。いやもう、本当にすみませんですよ(汗)
そんなわけで帰り道、社員さんにいただいたお菓子を食べながらのほほーんと帰ってました。社員さんたちみんな優しくてね。まあだから頑張るんだけど。迷惑かけたくないもんね。
本当に私、職場環境は恵まれるよね、いつも。世の中いい人が多いのだろうと思える事を感謝しなくてはな。
まあ私は自分の出来る範囲を、出来る速度で処理するだけなのでいいですが。プチパニック起こしている子がいるなぁ。落ち着けよーと頭を撫でたくなる。職場に一人はいるよね、こういう子。気分が和んであり難い。
とりあえず、今の職場では初の事務仕事ですし、手探りもいいところですが、もう半年もやってきたのでまあなんとかなっています。てか、私の適正ってなんなんでしょうね………。なにやっていても取り合えず同期グループのまとめ役になるんですが………(そりゃ年齢上だからな)
別段何が出来るわけでもないのになー。不可解な話だ。
まあ有り難い事にどんな仕事であっても仕事内容で苦痛はないのですがね。接客業も幼稚園教諭も介護福祉士も事務も、どれが仕事として嫌かと問われても首を傾げるよ。仕事自体は好きなんだよなー、どれも。
自分に出来る最善を尽くせれば特に不満はないんだよね。そしてそれが誰かのためになるんだったら嬉しいね、というだけで。
でもまあ、自分の身体を大事にしようと決めたから今の仕事なんだがね。規則正しい生活送らなきゃ数日で体調崩すよ。結局昨日も胃薬と痛み止めのお世話になってようやく眠れたしね。
一体何が気に入らないというのか、私の身体は。贅沢者め。
そんな訳で昨日はなかなかショッキングな事件(家倒壊)のおかげで、ぐったり家に帰って来ながらも思わず日記に書いたよ。倒壊風景を写メするような余裕は欠片も無い。むしろ直したくて仕方が無くてコメント求められた事すら『邪魔ー!』と思っていた。スマン、司会だか審判だか覚えてないけど、マイク回した人。
で。本日。
頭痛がひどいんですが、なんで?←朝からずっと。
でも熱ないんです。嬉しいけど。
で。お腹が痛いくて数時間事に吐き気がするんですが、なんで?←その時以外は元気。
だけど一応食べれるんですよ。有り難いけど。
普段の半分くらだけど、食べれたの。←今日食べたものは片手で数えられる。
訳が解らないので薬も飲めないし。そもそも飲む薬が見当付かんし。
もしかして昨日食べたものがお菓子の方が多かったから?(そんな馬鹿な)
でも現金なもので、気持ち悪いーと思いながらパン屋の仕事終えたくせに、パン屋の前にリンちゃんが迎えに来てくれていて(はい、また泊まっていました。前日言われて母は私に叱られています)気分の悪さがあっさり消えました。なんて解りやすい。
今は私も休みが土曜日だけで、リンちゃんをどこかに連れて行く事は不可能極まりないのですが、上手くいけば今年中でパン屋を辞められるかもしれない(なんか不確定要素たっぷりだよね)ので上野動物園とか一緒に行きたいなぁ。リンちゃん以上にはしゃぎそうだけどな、私。