[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、これからお正月に向けて冷凍庫が凄いことになるから。ちょっとでも物を減らそうかなーと。マロンペーストを使用する事に。
………初めはストロベリーピューレ使ってムース作るつもりだったのに、母が我が侭言い出して「どうせならスポンジの間に2段くらいムース入れた方が美味しいよね!」とかのたまいましてね。
一体誰が粗のスポンジ作って、ストロベリーとフランボワーズのムース作って、仕上げのデコレーションまでやると思ってんだー!せめて丸一日暇な日がある時に言えー!←勝手にリンちゃんお泊まりも万ちゃんとの映画も決められて未だに大掃除すら私は出来ていない。(だって週末にやるつもりだったんだもん)(サイト移転も23日に仕上げようと思っていたのに無理だよ………)
そんなわけで、相変わらず休む日はないまま年末は進行していくようですよ。まあ仕方がない、諦めて健康維持していこう。
あっはっは、そういやそうだったね。>企業ブース
まあ伝われば問題ないさ!そして見抜かれる以前の問題だよ、神奈川県民☆
てか、いっておきますが……まだ私は三姉妹の方は誰が誰か解らないからねー!(オイ)三兄弟の方はやっと単品で出ていても全員解るようになりました。そして私も長男……っていうか、お父さんが気に入っていたりするよ。子煩悩の愛妻家めー!←もの凄いポイント高い。
そして次男はやんちゃな幼稚園児を思い出しながら見やっています。蓄積されている知識量以外なら大人より頭いいんだろうな、という気分で。
園児の感性と直感の鋭さは恐ろしいんだぜ。子供は関わる度に自分の未熟さを教えてくれるし、人間としての純度は大人よりよっぽど高いんだよね。人間というか、生命としてのって感じかもしれんが。多分。よく解らんが。
全く無関係ながら、長男が出ていた子煩悩な親ばかお父様方の番組を以前見ていて、眼鏡かけたどなたかが(ひでぇ)子供に将来なんになって欲しいかみたいな話の時に、「ガンジーにまずなれ!」といっていた事に感銘を受けた!(エ)
やっぱり初めには人を思う慈しみから始まるんだね……。てか、それを公言する事を躊躇わなかった事を凄いと思ったよ。そんな親の思いを受けて走り回っていた幼児が元気に優しく育つといいのう。ライオン倒そうとしていたがな!
そんなわけで、かなり久しぶりにお外で子供と遊びましたよ。走り回ったね。見知らぬ女の子の相手もしながら(笑)そして知らない歌を覚えながら。いや、遊び的には『トントントン、なんの音?』のあれと同じなんですがね。明らかに歌が違う。
なんだったかな………『居眠りクマさん居眠りクマさん 穴の中 眠っているよグ〜グ〜 寝言をいってむにゃ〜むにゃ〜 目を覚ましたら目を覚ましたら 食べられちゃうぞ! 『クマさん!』』だったかな。そしてクマさんが鬼となって追いかけるわけだ。
………たった4人でやるには辛い遊びでした。公園広いヨ?みんな全然違う場所逃げるヨ?そりゃ走り回るさ!全員一度は追いかけてあげなくちゃ、子供がつまんないじゃん!母はリンちゃんしか追いかけないんだもん!体力ないのに、私!
まあそんな訳で汗掻きました。……………………夕方から頭痛がし始めましたが、これのせい?気のせいだよね、きっと!
で。お昼を食べるためにジャスコに行ったついでに、パン屋の制服を返すため、クリーニングに出しました。仕上がり日が給料日より遅くなったので、その旨伝えに帰り道、腕の中に寝ちゃったリンちゃんを抱えながらパン屋に寄りましたよ。ここで注目すべきは日中遊び回った上にジャスコ内でリンちゃんずっと抱えていたのに平気だった私の健康っぷりだね☆(自画自賛)
そしてここで衝撃の事実が発覚。
私が辞められるのは新しい人が入ったからな訳です。ですが。
………妊 娠 で す か ? !
いや、おめでたい。おめでたい事だ。子供は可愛いし、愛し合った夫婦であれば出産は奨励するよ。
だがしかし、ここはパン屋。つわりの度合いや相性によっては、パンの焼き上がりの匂いは地獄に変わるよ………?(汗)
オーナーが「なんか月兎さんが解放される事がないんじゃないかって思えてきちゃった………」ってぐったりしていました。きっと頑張ってくれたんだろうな、先週今週と………
そして思わず私も「同感です」と頷いたよ。とりあえず、制服だけは返して、一式セットだけは常備していただき、何かあれば電話という事に。
うん、平気。大分今は元気。ちょっと今日は頭痛し始めたけど、大丈夫。カボチャも食べたしゆず湯だって浸かったもん、きっと風邪は消える!
むしろオーナーが倒れないといいな……去年か一昨年か、この時期にぎっくり腰しているんだよね……あの方…………。
なんか愛知県民が商業スペースに行こうとしているねぇ。じゃあ私は西の芸能でも見て回るか。神奈川県民引き連れて(大笑)どうでもいいですが、かなり本気で総理な爺様と音楽家な孫の小話を漫画化でもしている方はいないかと願っていましたが、いそうにないですね!………お姉さん……描かないかしら(ぼそり)
そういや昨夜、保育科時代の友人から新年会の誘いがきたのですが。
………なんで1月3日か4日?
え、だって、三ヶ日(+一日)だよ?挨拶回りとかその逆とかお墓参りとか、一杯あるじゃん、やる事(汗)なんでそんな時に新年会?私、二日が空いているかいないか微妙なくらいで、全部出掛けなきゃダメよ?
それが世の常識なのか。そうなのか。私には無理だ。
ただでさえ一日神経擦り減らさなきゃいけなかったり、何時間も電車に揺られたりしなきゃいけないのに、夜まで日付変更まで付き合えない。体力続かない。
世の女性は逞しいな…………。
でもまあ、ジャスコの半額いかなんですよ、これが。カットのみなら1500円という。しかもその価格なので客数こなすから、放置される事もないし。待ち時間がなければ2、30分程度で終わる。
私は特に拘りがないので指名などもしないため、やったら男性に当たるんですよね、どっちでも。やっぱり女性は指名で埋まっちゃうのかな………
その後家に帰ると姉上が来ていました。そしてソラに顔を凝視されては1分後に泣かれるというのを帰る直前まで繰り返されました(笑)まあ一週間会っていないだけの母の事すら凝視していたそうですので仕方がない。
そんなわけで本日はリンちゃんお泊まりですよ。相変わらず元気で何より。幼子はスキンシップが好きだからねぇ。ベタベタしております。パクッと手を食べたり食べられたり(笑)
私は叔母馬鹿のつもりはないですが、端から見ればきっとただの叔母馬鹿です。その辺は解っているんだ。フフフ…………
いずれはソラも一緒にお泊まりするのかなぁ。って、それは流石に狭いか、我が家が(遠い目)今ですらお風呂が狭いのにどうする事も出来なくなるな、二人泊まったら。どうなるやらな(苦笑)
そしてなんか良く食べます。一番驚いたのは一昨日のお昼に、お弁当の他にコンビニで買った唐揚げも全部食べられた事ですよ。そもそも買おう!と思えるくらいお腹が空いていた事に驚いた。
夕飯もいつもなら何かしらが残って翌日の一品になるはずが、最近は全部完食ですよ。お母さんもニコニコだよ。スマン、普段『明日食べるから残しておいて!』ばっかりな娘で。でもちゃんと翌日には食べているよ!(言い訳)
ただそうしているおかげで、お菓子がほぼ食べられないのです………。毎日板チョコを1列ずつ食べているような感じで。いつもならぺろっと1枚食べちゃうのに!
まあそうはいっても朝ご飯がマドレーヌとバナナなのである意味甘味で始まっているんですけどね、朝。ココアも飲むし。結構これだけでも栄養豊富なのですよ。夏場はマドレーヌが入り込む隙も無かったしね。
そんな感じに元気に過ごす日々。お菓子を作りたい誘惑をどう退ければいいかが解らないですよ………。
食べない分作る事でストレス回避しようとしているな、私(笑)
まあ明日フェーブが届くので、それを見たいと同期の子がいっていたし、ついでなので本日アマンドクレーム作ったから、冷凍パイ生地買って、ガレッド・デ・ロワでも作りますかね。
年明けのお菓子だけどまあそこはご愛嬌!美味しいものはいつ食べてもいいと思うんだ!!
そして私にお菓子を作る楽しみがあっても許されると思う。作ったら食べられるしね!
………結局はケーキとかアイスが食べたいんだよ!っていう叫びでしかないらしいな………。仕方ない、甘いもので生きてきたような人間だもの………。