忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    食事もよう。

     日々頑張って食べたものを記録してはカロリー摂取を心掛けている私です。なんでそんなに気にする必要があるか、と思われそうですが、まあ下記をごらん下され。


      本日の昼ご飯。
     

    Image032.jpg        Image034.jpg
     

     これでもいつもよりも若干おかずが多いです。これでご飯にお湯を注いで即席お粥になるわけですね。冷たいご飯はまずいんだ………。

     これにヨーグルトが付いてお昼ご飯なわけです。でも今日は頑張ってシュークリームも食べた!何故ならおやつ用のチョコを持ってき忘れたから!

     今新しい仕事を受け持っているせいで頭フル回転をほぼ一日行なっているため、すっごくお腹が空くんだ。甘いもの食べなきゃ帰る途中でぱたんと倒れるよ!シャレにならんな!

     でもさー、見て解ると思うけど、私の『食事』は圧倒的に量が少ないらしく、ヨーグルトと重さがさほど変わらない。特に今日は若干量が多いから、普段は恐らくヨーグルトと同量か負けるな、こりゃ………(溜め息)
     ご飯の日はまだマシで、パンの日になると8枚切り1枚と2〜30gの野菜炒めたのを詰めたオムレツだけだからね。それ以上はちょっとキツい。甘いものなら食べるけど!(オイ)
     多分、量云々よりも肉類ないだろー!!ということの方が気にかかるかねぇ。たまーに茹でたウインナーが入ることもあります。卵も使います。ただ油は使いません。お弁当を温められないから。
     その辺りが余計に私が食べない理由かもね、お昼。
     でもその分夕飯は普通に食べます。ご飯が少ないくらいでおかずはきっちりしっかり!

     

     …………そして一杯食べてぐったりしているわけですよ…。←量が多かったらしい。

     

     人間、食べないのも問題ですが、無理して食べるのはもっと問題なんじゃないかな、と思う今日この頃じゃよ。

    拍手

    PR

    忘れ去ったハロウィンのお片付け。



    愛しい姪っ子の誕生日がハロウィンだったが運の尽き。見かけるたびに購入していたケーキのカップは十五個に達しました。ナイスファイト、自分。
    カレンダーがまだ十月のままなことに気付き、とりあえず片付けることにしました。
    来年までさよなら、また元気に飾られておくれ。箱に仕舞いつつ、来年も健やかな姪っ子を愛でていられることを祈りますよ。勿論、甥っ子もね。


    以下はお返事になります。
    わざわざすみませんでした(汗)

    拍手

    のんびりのろのろ。

     はっはっは、すっかり私の名称が虎で終わっているな。神奈川愛知両県民め。
     いやー、慌てる気配がないというかなんというか。なにせお風呂上がりに携帯メールで愛知県民に『サイトがごっそり消えているんだけど』と言われて、初めに思ったのは『え、また朱涅ちゃん消えたの?』だったしな。消えたの私だった(笑)
     まあほら、あれだ。慌てても仕方が無いなら慌てない。急いで慌てたらどーせすっ転びますからね、私は。その辺は解っているんだ!
     なので自分に出来るペースで。自分に無理が無いよーに。で、いいだろうよ。うん、それがいい。

     でも小説は書こうかねぇ。エディくん(この間亡くなった犬)のショックからも大分立ち直ったしね。ネズミの王国で珍しくはしゃいでもやもやを捨てて来ましたよ。
     大丈夫、あの子がいなくて悲しいし寂しいけど、生きていることを覚えるのが苦手な私が、ちゃんと覚えているんだもん。私は相手が自分を大事にしてくれたと本当に信じられない限り、半年もしないでその対象を忘れちゃうからねぇ。
     愛してくれたし愛しているって言うのも、言葉にすると陳腐なんで私は口にはしませんけどね。それを許してくれるペットたちは私にとって案外大きな拠り所だったんだなー、とか。思った一ヶ月間だったよ。
     そろそろちゃんと、向き合わんとな。見て見ぬ振りは性に合わないや(笑)

    拍手


    [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]