忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    鏑木夫婦。

     やっぱり書きたくなったよ、17話見たらな。
    もうとっくに18話始まってるだろ、とか言わない。私の世界は一週間遅れて回ります。

    しかし病人を書くともれなくシスターに似てきて慌てて軌道修正じゃよ。
    まあ公式でほとんど出ていないからオリジナル要素の方が強いんだけどね、友恵さん。


    拍手

    PR

    思いついて。

    ガリガリと描いていたらなんか疲れた…………
    うん、4コマでこれだけ疲れるんだから、普通にマンガ描く人達の苦労は計り知れないね。やっぱ小説の方が楽………
    そんな事考えて、やはりT&Bの16話を視聴した反動で小説書いて。
    …………疲れるよな、うん。
    きっと夏のせいだ。あとキャラ掴んでいない癖して書くからだ。でも書いていけばその内勝手にキャラ出来上がっていくんだよ。きっと。
    T&Bは携帯ではなくPCで書いているから週末じゃなきゃ書き上がらない。けど、逆に携帯で大部分を書いているD灰の短文連載は週末は一切進まないというこの逆転現象。
    てか……短文連載の癖して次の最終話が長いんだよ。書き終わるのいつだ、携帯なのに……!
    多分、前半と後半に分けて書き上げる事になるんだろうな……この長さは。基本5000文字程度までしかうまく書けません。
    スクロール長過ぎて、一番下まで辿り着くまでに1分以上かかるのは絶対おかしいもんな………。

    まあそんな雑談はまったく無関係の、おじさんの能力減退についてのお話ですよ。
    前回の兎+折紙もそういやテーマがそれだったな。まあ仕方がない、今はそんな佳境の話だ。
    …………17話視聴したら、きっと鏑木親子か夫婦か、いっそ家族にひた走るんだろうなぁ。幸せ家族大好き。


    拍手

    かなり長い間

     書き連ねていた小説ですよ。どんぐらい長いかっていうと、数週間軽く放置していた(待て)
    すまん………色々、うん、ね。書こうにも気がそぞろ。

    そんなわけで虎&兎でございます。
    今日のオンリーにいけなかったから腹いせじゃないよ!本当だよ!
    行こうと思えばいけたけど、この連休中、外に出ると10分でダウンするので止めたという懸命さを褒めてくれればいいよ………!
    ほんと、なんで車でスーパーに言って帰ってくるだけで具合悪くなるのさ………(遠い目)
    解せない。
    まあそんな夏の風物詩は仕方がないと腹をくくって諦めて、ディスクトップ壊れたパソコンで小説書いていたのですよ。うん、行けなかった事への腹いせというより、この連休中にもの食べれなくてフラフラである事への腹いせだな。………どっちにしろどうだろう(真顔)
    そしてさらっとまた故障発言☆
    まあまだディスクトップに白い帯が入っちゃっただけで、それもぼかしトーン的なものだから目が痛いだけで困らんし、いいや。
    小説書けるならそれ以上は求めんよ。暫くは頑張れ、PCくん。


    そんなわけでお話は12話の空の病室で虎とお話ししているものでーす。
    たいした事っていうか、そうは見えないだろうけど、兎虎と空虎が前提で、虎はまったく気付いていなくて家族一番大事☆な人です。

    親を求めるみたいに後輩達に懐かれていればいいよ、鈍感おじさん。

    拍手

    数日遅れですが。

      そして超短文ですが。
    某愛知県民への誕生日プレゼント書きましたよー。
    私のサイトでの需要はまずないので、ピクシブゆきです。てか、まあ、超短文なのでどう足掻こうとピクシブゆき。
    個人的に佐藤はなかなか書きづらい子なので書くのは躊躇われるのですが。同じくらい、幸せになる事を受け入れられるといいな、と思いますよ。
    どうもあの子は不安定で、吉田が手を離せば追いかける事もない気がして怖いですよ。いなきゃ本当に笑う事も生きる事楽しむ事も出来そうにないのにね。

    そんな感じの佐藤視点のちょっとした学校帰りの一コマです。


    拍手

    よく考えてみれば。

    別にサイトに載せるの待たなくても、ここに載っけておけばよかったのか。
    何の話って下の記事で言っていた虎&兎の小説ですよ。一応健全目指していますが、ほのか〜に兎→虎←薔薇風味が漂っているような気もする。まあ慕っているだけと言えばそれまでです。きっとそうだよ!!!(言い聞かせ)

    ただ長いよ。10000字超えていたからな!

    うん……ごめん。幼稚園に移動動物園が来たとき、それはもう嬉しくて楽しくて、まだ学生の助手だった私は保育計画知らないし、当日までほとんど内容知らなくてなぁ。
    当日朝から子供達と同じくらいテンション高かったです。大興奮。子供も動物も大好きだー!!!
    そんな幸せな思いでを思い出しました。うん。

    なんで虎は出来れば子供に群がられて懐かれておくれ。折角ヒーローなんだから………
    でも天然で色んな失敗繰り返すベテラン幼稚園教諭でいればいいよ。うん、そんなお話だよ。
    牛はそんな虎の尻拭いに奔走してくれればいいよ。いい人だ。

    配役(?)は担任:虎、副担任:兎、バイトの助手(学生):薔薇、用務員兼園バス運転手:牛で、名前だけ出ている空も担任ですよ。子供達はモブです。配役に合う子がいなかった……残念。

    ちなみに兎と薔薇はツンを全面に出した状態のまんまです。てかこれ書き始めたの3話視聴した頃なんで2クール目のデレ全開の二人なんて知りませんよ。
    だから見てないんだって、あんな真夜中の放送誰が見れるか。
    なんでそっと性格の食い違いは見なかった事にしておくれ。私はツンデレとか書いた記憶がない。てかあまりツンデレとかを意識した事がない。うん、基本隠している方だからなぁ………。

    アラシはツンデレでもヤンデレでもなく、たとえデレてもあのまんまなんだぜ…………
    どんな状況だろうとパーパの苦労は減らない摩訶不思議男。でも奴が一番ツンデレに近い……のかな………??
    いややっぱ違う気がする。


    そして今更カテゴリーにアーミン系とD灰しか小説分類ない事に気付く………。まあいいや、未選択のまんまにしておけばいづれ消す時に気付けるさ!



    拍手


    [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]