[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなわけでバッタバタしながらレジと雑務に追われていましたよ。客単価は高かったが客数は少なかったので暇な時間が出来ていたことは有り難い。
で、何度目か解らないご報告。また新しい人が入るそうですよ!オーナーが教えてくれる口調からバシバシに感じたのは「いい子だろうけど期待しない方が吉」でした。本当にこの店、新人さんがトラウマ化しているな!(笑えない)
色々素敵そうな感じなんだけど、新婚さんらしくて。また赤ん坊とともに消えてしまう可能性はなきにしもあらず。という感じらしい。うん、過去にいたね、定着するかと思ったら一ヶ月で妊娠発覚の方が。
………………………。いやいや、きっと大丈夫、たった一ヶ月頑張ってくれれば私解放!頑張って、新人さん!
まあそんな祈りをこめて上がりました。本当に頑張って、新人さん………。そうしたら日曜日が暇になって、そうなれば神奈川県民が赤子連れてきてくれるの………!(そこかよ)
さて、話は変わって。
今日は母の日なのでパン屋が終わったあと頑張って出掛けましたよ。既にプレゼントは先月強請られたので買いましたが、今日はお食事です。まあ折角だしね。作ってもいいけどたまには外食。私があまり外食しないせいで母もしないしね。労をねぎらっておこう。
電車内では四方山話。……なんでそんな場所で体調の悪さを突っ込まれなきゃいけないのか。いやまあ、確かにこの暑さのせいで大分ぐったりだけどね。寒いと喉にきますが、暑いと身体にきますね。
でも大丈夫、とりあえず変調をきたしてもそれによって仕事は休まないよ!といったら、『月兎ちゃん顔に出さないから解らないんだもん』だとさ。
……………いや、確かにさ、仕事中はそうしますよ?朝とかは身体自体が追いつかなくてぐったりしているけど、仕事始めればシャキシャキ動くもの。体調悪かろうがなんだろうがやることやっとかないとどうにもならないしね。
でもプライベートでは思いっきり出しているんだがな………。イベントなんかじゃ息苦しくなった時点ですぐに回るの止めて休むしね。あんな人混みで倒れるなんて真似は絶対NOだよ。
だがしかし。話を聞く限り、母は私が具合悪い時=機嫌が悪い、と解釈しているようですよ。いやまあ機嫌も悪いけど。喋りたくないオーラ全開なのにまとわりつかれるし。胸苦しくなるから喋らすな〜と。
なんで機嫌悪い時はそっとしておこうね、と諭しておいてみました。そりゃ具合悪くて取り繕う気がないだけだから気にせんでよし。寝れば治るんだしね。
でもね〜私より母の方が寝込む確率は高いんですぜ。でも母は寝込むと甘えたになるので私の状態が理解出来ないんですよ。それはまあ仕方がない(納得)
そんな話をし続けつつ目的地に着きましたよ。まだ時間が早いのでららぽのお店を歩き回りますよ。やっぱり服か。そうか。まあそれ以外見るものないしね、ここ。
まあ買ったのは私なんですがね。Tシャツなんて子供の時ぶりだな〜。でも可愛かった。夏の冷房電車対策で買ったカーディガン(とパーカーの中間みたいの)に似合いそう♪
私のカーディガンとか上に羽織るものは基本的にヒラッとしているのでTシャツが似合わなかったのですが、これからはちょっと増やそうかな〜。カジュアルとかスポーティーなのが憧れ。似合うかどうかは……きっとなんとかなるさ、うん(遠い目)
他にも春摘みダージリンをゲットしました〜♪いやはや、我慢出来ないよね、やっぱり。月末にどうせ試飲&即売の会場に行きますが。でも絶対にピュッタボンとキャッスルトンは買うつもりだったから!1つは先に買っちゃえ、と!
ふふふ、幸せ。満面の笑みの私に母も呆れ気味でした(笑)
買い物も済ませて、焼き肉も食べて(ええ、外食なのでお肉食べましたよ)、上機嫌で帰ってきました。早速紅茶飲みましたが、良かった、今年も好みだった!
で。そんな私のもとに母が林檎を剥いて赴き、いったのです。
「あのね、なんか今日掃除した空気清浄機が壊れちゃった感じなの」
掃除して壊すなよ!
これはあれか、ららぽでショーケースを二人でガン見して店員さんがカタログそっと差し出してくれた、『マジック.ボール』を買えって思し召しか?←除菌・消臭・アロマの三役こなす空気洗浄機(清浄に非ず)
まあ本当に壊れたら買うしかないよね………とお互い苦笑して話はまとまりました。壊れていないといいな、本当に。
まあ突然といっても昨夜いわれたので、今日は午前中に生キャラメル作ってましたよ!初挑戦!!
いや、別に私好きじゃないんだけどね(またかい)でもなんか姉上が好きなのか、作った〜という話を聞いたので。そして色が付かなくて練乳みたいになったと言われたので。じゃあ作ってプレゼントするかな〜と。
でも同じ作り方じゃ、同じ状態になるので(当たり前)初挑戦のくせに適当にオリジナルで作っていました。いいんだ、最終的に口でとろんと蕩けて消えるキャラメルが出来れば問題はない!
そんなわけで出来上がった生キャラメル。姉上にも振る舞ったのですが、私も姉上も某有名牧場の生キャラメルを食べた事がないので、果たして本物はどんな味なのやら。謎。
まあ出来上がった生キャラメルは、ほろ苦さが隠し味な甘いキャラメルで、一口口に入れると30秒もせずに溶けてなくなる感じ。多分、そう間違った線ではないはず!
リンちゃんも気に入ってくれたらしく、あの小食な子が底なしに食べていました。流石にドキドキしちゃったので手が離れた瞬間にしまいましたけどね………。一人で全部食べる勢いだよ、本当に。
そうそう、この子ってばどんどん成長していましてね。この間なんて自分で書いた手紙をくれましたよ。まあまだ名前とか書くばっかりですが。その前はツツジの花を『月兎ちゃんきっと「ありがと〜!!」って喜ぶからあげてね!』とババに託していたそうです。心の底から可愛い………!
そんなリンちゃんには帰り際に焼き上げたバタークッキーをお土産にしようと姉上に渡しましたよ。本人に渡すとその場で食べちゃうので、食事量を把握している姉上に託すのです。よろしく!
で、本日はソラも来ていたのですが!
なんとソラ、私を見て笑顔でしたよ!人見知りが終わったか、お前!やっと私の顔覚えたか?!(感涙)
ずっと顔見ては泣かれていたので写真も撮れませんでしたが、久しぶりに彼を写真に収めましたよ。思わず証拠写真を突きつける気持ちで愛知神奈川両県民に送っちゃったじゃないですか!
そんなわけで今日は家の中で上機嫌なソラの相手をしながらリンちゃんに絵本を読んであげて、ボール遊びをしつつ寝転んでいました。うん、突然暑くなってくれたおかげで怠いよ。まあ暑さより疲れが溜まっているんだろうからさっさと寝て身体を休ませますよ。
こんなことばっかりいっていたので、GW中の睡眠時間、合計したら凄いことになっていそうだなぁ。
さてさて、明日は久しぶりのパン屋。勘を取り戻すためにも頑張って来ないとね!
そんな朝(ともいえない時間)からの活動だったので、もう外に出ないで過ごそうかとパジャマだったのですが、なんか母が近所のスーパー行ってご飯食べようと言い出したので着替えましたよ。ええ、この時点でまだ食べたものと言えば自作プリンとお腹壊していたので昨日購入しておいたヨーグルトだけでしたが、何か。
まあそんな感じだったのでご飯はお肉を食べましたよ。タンパク質エネルギー源!何より外で食べるステーキとかハンバーグは美味しいので好きです。私が自炊よりも喜ぶ数少ない料理。
リンちゃんからお手紙貰ったからお返事用にメッセージカードも買って、なんか絵本に出てくるキャラのぬいぐるみを作る本なんていう素敵なのもあったからタイトル控えて(←雨なので本は買いたくない)、デザート替りのクレープも買って、帰って来ました。
…………………雨が本降りになっていて母と二人、下半身びしょ濡れでしたけどね(遠い目)熱出したら雨のせいだ………←これ書いている時点で出てました(遠い目)
そして中途半端な時間に昼食食べたせいで(その上家に帰ってからクレープも食べたし)母と二人してお腹いっぱいで、夕飯食べる気も起きず、でも食べないと駄目だとお互いに言い合っておうどん半分こしましたよ。
なんで飽食日本において一杯のかけそば的な行為が行なわれるかは、まあ、あまり考えないで下さい。食べ過ぎも作り過ぎもいい事じゃないからね!(無理矢理納得)
さて、明日から仕事も再開ですよ。午後休いただくので午前中で色々やっておかなきゃいけない事満載です。一先ず新人さんが困らないように準備はしておかないといかんなー。頑張ろう。
てか朝から無事に歩けるかを悩ませる具合だったが、平気なんだろうな………(汗)まあ朝ご飯食べれたし、ひとまず平気と見なしておこう………。
そして昼近くに神奈川県民無事到着。ひとまず、作ったお菓子だけ消費していってくれ(オイ)そんなわけでちょっとだけお茶してから出掛けましたよ。
会場は昼前辺りに到着。待つ事もなく入れた。てか私、最寄り駅に着いた時点で携帯電話忘れた事に気づいたけど、『ま、いっか』で終わったよ。もうちょっと現代人だったら慌てようや。なくても困らんとはいえさ………。
そんな訳で「回り終わったらあっちの奥で待っているね!」というこの上もなく大雑把な待ち合わせを交わして神奈川県民とも別れますよ。
まずはへ.た.り.あへ!神聖ローマ帝国ってか、子供時代が大好きです。なんで女の子じゃないんだろうな……ちびたりあ…………!!!オーストリアさんとハンガリーさんも好き。スイス兄妹も。この辺も発掘したいよな〜。
そのまま聖.おにいさんにも足を伸ばし、もやし.もんやら皇.国やら京.極堂やらしゃば.けやら銀.魂もぬら.孫も見て回りましたよ。久しぶりに夜麻ワールドも堪能した。頑張った。
まあ途中で力尽きて止めましたがね。いいの……会場でないと手に入らない(あるいは古本だと高値になってしまう)ものをまず見て回ったから。諦めたやつは次でも平気なはず………!
見終わった時点でふと思う。多分、私の方が見て回る場所は多いはず。つまり既に神奈川県民は待ち合わせ場所にいる可能性が高いわけで。でも連絡手段がないので見つけてもらうわけにもいかんと。取り合えず一通り見て回って、そこで神奈川県民を見つける事が出来なかったので諦めました。うん、私ヘタに動くとキット擦れ違う。体力値が低い私が止まっていた方がきっと都合はいいはずだ。うん、きっと神奈川県民が見つけてくれる。はず。
そう信じてウロウロ歩き回ったのを止めて座って待っていました。案の定、座ったと同時くらいで発見された。ナイスタイミング☆
落ち合った時点で取り合えず愛知県民に連絡するか〜とメールを依頼しました。自分でって……だって私携帯忘れたし。
しかし、待てど暮らせど返信がありませんよ。ぼへ〜と待つ事約1時間。段々怖い想像が出来てきてしまい、スペースナンバー聞いた事だし様子を見にいく事に。
もし半死人化していたら連れ帰るしかないよな………てかその場合誰が抱えるんだ?ほぼ確実に神奈川県民??(オイ)多分私が抱えたらそのまま一緒に倒れます(真顔)
そんなことを思いつつ向かった先では、目が濁った方が待っていらっしゃいましたよー?!(滝汗)
思った以上に目が澱んどる………!そりゃこの様子見ていたら職場にいた場合即刻帰れと言うわ!むしろお前その状態で判断力はあるのか?店番出来るのか??(汗)
色々駆け巡りましたが、取り合えず返事返すのも億劫だと悪いしと飲み込んでおいた。ツッコミどころが多過ぎてその場では言い切れなかったとも言うが。
ひとまずお手伝いから解放される時間まで待ってましょうと再び外へ出ましたが。あれで本当に歩いてこれるのか……否、それ以前に場所を認知して合流出来るのか。甚だ不安。
二人して平気かねぇ……と言いつつ、終わったぜ報告のメールに神奈川県民が電話を。取り合えず出口じゃない方で待っているからねー。会場出たら右に曲がれよ、右。
なんてなやりとりをして待つ事暫し。……………来ない(汗)
東「来ないね………」
神「まあスペースから会場出るまででも時間かかるしね」
東「まさかとは思うんだが……出口いってないよね………??」
神「……………。右曲がれていったし、出口じゃない方っていったんだが、どうだろう」
みたいなやりとりを都民神奈川県民で披露していましたが、まあ物の見事に思った通りの結果が待っていました。期待を裏切らない!
そんなこんなでも無事合流を果たし、どう見ても判断能力も交流能力も半減している愛知県民引き連れて昼食食べるためにファミレス行きましたよ。いや、一応初めは家にさっさか帰って寝かせた方がいいかとも思ったんですよ?軽食くらいなら材料あるし。
でもそうするわけにもちょっといかなくなってね。フフフ………。
……………取り合えず、貴様は鎮痛剤持っているなら物食べてさっさと飲め!!我慢するにもほどがあるわ!!!←まだ薬飲んでいないと言って私と神奈川県民によって一瞬でツッコミの嵐に巻き込まれた愛知県民がいたと思って下さい。
本当はご飯よりもパフェが食べたかった………。けど、監視されていてダメでした(涙)あう…ご飯食べたあとにデザートは夜なら頑張れるけどランチじゃキツいなぁ………。なにも食べないで一杯動き回っていればいけるけどさ………。←やった時点で叱られるから人と会う時はしない。
ご飯もしっかり食べて帰宅しましたよ。お腹いっぱいで眠いですよ。一杯歩いたしねぇ。
とはいえ、まだ寝るわけにはいきません。だって家には大昔のマカロンのレシピで作ったマカロン(メレンゲ風の仕上げ版)とその際に余った卵黄を使って作った焼きプリンが………!
我が家だけで消費するにゃ、お菓子が駄目になるまで待たないと無理だわ。うん。
そんなわけで強制的なプチお茶会ですよ。お菓子を大量に作ったあとに我が家に来ると起こる突発イベントのようなものだと思ってくれれば幸い。平気、解っている人に振る舞うから!(それもどうだろうか)
提供を終えたあとは休息時間をとらせてもらって、プチなお茶会も終了ですよ。神奈川県民も帰りました。愛娘によろしくな〜。
どうもこの連休中、ただひたすらに眠かったと言う記憶が強烈です。なにがそこまで睡眠を欲させていたんだろうな……本当に。