忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    不貞腐れ。

      ようやく一日の食事量が常時の半分ほどまでには回復しましたよ。

     食べた直後は気持ち悪いけど、食べれば頭も身体も動くから我慢だ!!

     まあ私の普段の食事量知っている人だけ『それで人間一日仕事出来るんだ!』と驚愕しているといい。

     栄養は勿論他から摂っているからね☆

     サプリを朝と昼に分けるのはいつもの事だけど、最近は野菜ジュースを3時くらいに飲んで栄養補給しています。

     そして他にも、最近は朝に一杯のハーブティーを飲みます。風邪予防!!(遅)

     これに使用しているのが、前に愛知県から輸入されたカップなのですが、茶漉しはでかくて細かいくせにカップ自体は朝飲むのに無理のない大きさで丁度いい♪

     ちなみに帰宅後に飲むのはハイビスカス&ローズヒップのビタミン強化ティーですが、これは蜂蜜入れて多めに作って冷やす分も一緒に煎れちゃいます。

     このとき活躍するのが愛知県から謎の経緯で輸入されたお茶犬ボトル。

     …………なんかさり気なく日常生活で活躍しているな、考えてみると。

     薬膳酒飲む時のグラスもそうだし。

     そういや付箋はこの間の箱根日帰りの旅のお得切符の情報書き込んで、行きたい情報載っているページに貼られていたり。

     …………………。

     本当にさり気なく愛知輸入品が増えている(汗)大抵虎だけど!!←飾られています。

     多分それだけ我が家に泊まっているという証拠です。

     私愛知行かんし、イベントは都内であるし。仕方がない。

      そんな私は今日から開催されていている『国際福祉機器展』に行けなくていじけてますよ。

     ああもう、手元にちゃんと案内ハガキ来ているのにー!!!

     なんで今月末なんかに開催しちゃったのさ。仕事忙しいよー(涙)←なので具合悪くても休めない。

     はあ………行きたかったな、今年こそ。かれこれ3年も行けないよ。

     来年は行けるのかしら………(遠い目)てか4年も行かないと福祉機器自体がなにものか解らないくらい進化していそうで怖い。

     発展が早いんだぜ、こういうものは。ニーズも需要もじゃんじゃん増えていくからなんだろうけど。

     とりあえず、来年を楽しみにしていよう。きっと来年は行けるさ!!!

    拍手

    PR

    薬草のブレンド構想。

      なんとか夕飯は半分くらいは食べれましたー!!

     回復の兆し☆

     よかった、これ続くと以前のように朝起きたら歩行困難とか、脳の異常を疑いたくなる感じになるんだよ。

     でもこうなるのもこう頻繁だと鬱陶しいので、ちょっと対策を考えよーかなーと。

     

     昨夜はハーブの本を読みあさって発熱を紛らわしていました。

     

     もう今は下がったからいいんだ!

     とりあえず手当たり次第のハーブではなく、抗ウイルスや免疫強化、浄血作用なんかの体内環境整えれそうなヤツとか、喘息や気管支炎なんかの呼吸器系にいいタイプをチョイスしようかなーと思う。

     あと健康増進を目標に、栄養価の高いハーブとかね!!水分で栄養摂れたらどれだけ有り難いか!!

     しかし、ここで問題はどんな割合でのブレンドが飲みやすいかってことなんだよねー。

     今ちょと気になっているのは

     

    『エキナセア』『ジャーマンカモミール』『レモングラス』(健康増進用)←本に載ってたブレンド

    『コンフリー』『サンフラワー』『タイム』(栄養補給・血行促進・呼吸器系の殺菌作用)

    『ヒソップ』『マロウ』『リコリス』(気管支炎・風邪等の呼吸器系用。低血圧にも)

     

     というブレンド。一応本の情報内の味や香りも考慮したのですが。

     …………本の情報だけでは味が解らないし(当然)

     もっと色々混ぜた方がいいのかもだけど、慣れてもいなうちから多種類を調合するのは怖くて3種類が精一杯。

     味も解らんし。←重要。

     やっぱり店で試飲させてもらうのが一番いいのかなー。

     あるいはブレンドのアドバイス貰うか。

     …………その方が無難だな。

     今のハーブが減ったら相談がてらまた同じ店行ってこよー。

     どうせ飲むならやっぱ美味しい方がいいもんね♪

    拍手

    熱。

    そういえば。昨日姉上が来たときにDSの友達作って世話焼くあのゲームをやっていたんですよ。
    まあ当然ながら私たちも住民になっていたわけです。
    そんな中に気になる人、「長老」がいたんですよ!なにこれ、何者だよ、長老!!
    と、一人もやもやしていたら、姉上が言っていました。

    「なんか月兎は長老と友達になってたよ(笑)」

    ゲーム内でも御老人好きか、私ー!!
    姉上一家もなんか納得したそうです。
    なんだかな。

    そんな本日。
    ハーブの甲斐もなく、昨夜から熱を出し始めましたよ。
    まだとりあえず解熱剤でどうにかなるレベルだからまあいいけど。
    悔しいからシフォンケーキだけは焼きました。そしてせめてカロリーとろうとチョコフォンデュをやってみた!一人で!(母は朝から出掛けていました)
    朝昼兼用でお寿司も食べたし、なんか十分いつも通りの食事量!!
    このまま寝ても差し支えがない気がするなぁ。夕飯食べなきゃだけど。面倒臭いー(オイ)

    そして何故か具合悪い今日に限ってやたら笛を吹きたくなります。息継ぎうまく出来なくてゼーゼーなりますが、吹いている間は気分がいいな。
    きっと音は最悪だろうけど(笑)



    拍手

    薬草。

      現実逃避にレイトンに向かっていたら、危うく日を跨ぐところだった昨夜でした。

     

     危ない!!←基本的に日を跨いでしまうと翌朝は丸一日怠い。

     

     そんな今日は朝からぐで〜んとしていました。

     そもそも朝初めにやった事はお風呂に入る、だしね!

     昨夜お風呂に入りもしないで上記のような状況になったので!!

     ダメ人間の見本のようだよ、まったく!

     そして身支度整う頃には姉上たちがやって来ました。

     おおう、今日は買い物行ってこようと思ったけど、こりゃ出れない!!

     (↑姉上が休めるように子供たちの相手をするため)

     まあ上手い事甥っ子が寝てくれたので、母が公園(姪っ子と一緒)から帰ってくれば出て行きますがね。

     今日はハーブを探しにいったのです。

     ハーブハニーを作るために!!

     そして最近喉の調子が芳しくないし頭痛もしょっちゅうだし、身体も熱っぽいので、風邪の初期症状に効くハーブティーをブレンドしようかと。

     決してレイトン教授の影響ではありません!!そこは声を大にして叫ばしてもらう!

     まあ結果的に買ってきたのは『エルダーフラワー』『ペパーミント』『ヤロウ』でした。

     どれも発汗作用とか血液浄化作用とか殺菌作用とか。低血圧にいいとかもあるなぁ。

     ハーブハニーはエルダーフラワーを使用して、ブレンドハーブティーは上記を1:1:0.7くらいのイメージで。

     ちょっとペパーミントの顔が強い感じだけど、もしかしたらこれはヤロウの味なのかなぁ。

     ヤロウはシングルで飲んだ事ないので味が解らないですよ。今度は試してみようかな………数口分。

     …………強くて辛め、みたいな紹介をいつもされているから逃げ腰なだけです。

     今度はエルダーフラワー増やして他の2つを同量でいこうかしら。

     味が強いと続かなくなっちゃうからねぇ。

     最近はハイビスカスとローズヒップに蜂蜜たっぷり入れたのを休日は飲んでます♪

     平日は蜂蜜をココアに入れて飲んでいるのですが、休日はココア飲まないから。

     蜂蜜は毎日摂るから効用があるのだし!と。頑張ってみてます。

     明日は抹茶も飲みたいなぁ。

     本当に水分で栄養摂る事に余念のない人間だな、私(苦笑)

    拍手

    謎解き行き詰まり中。

      レーイートーンーーー!!!!

     終わらないよ!なんでだよ!

     半日以上プレー時間経っているじゃん、終わろうよ!!(涙)

     うう……固い頭が段々カスカスの麩のようになってくるのですが………

     難しいなぁ、レイトン。

     発想の転換って苦手。

     ………英語はもっと苦手なのでなんとなく変換方法が解っても

     

     「……………。単語忘れた」

     

     と何回呟いたか(事実)

     日本人なんだから日本語使おうやー!!

     いや、レイトンは英国紳士だけどさ!(涙)

     

     とりあえず謎に息詰まると

     ハムスターと遊び

     ハーブティーを振る舞う人を探しまわり

     なんてやっていたからきっと時間の割に進みが遅いんだな………

     納得したけど謎が難しいことに変わりはない!!

    拍手


    [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]