忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    おいおいおいおいおいおい!!

     聞いてない、聞いてないよお母さん!!

     姪っ子が不整脈で検査引っかかったなんて聞いてないよー?!?!

     いや、別に姉上自身は既に姪っ子が不整脈である事は知っていて、だから慌てたりとかしていなくて、むしろ学校の診断で引っかかったのをいい機会にちゃんと調べてもらえると言っているそうだけど。
     いきなり「明日検査だから様子聞いとこうかと……」とか言われたら驚くわー!!!
     ああもう、今日全然違う日記書くつもりが頭まっさらになったわい。
     まあ不整脈だからどうしたって言われると、ただ脈拍が飛ぶっつーだけで。そう重篤な何かがってわけじゃないんだけどさ。
     でもあの子、薬の副作用も人一倍でちゃうし、アレルギー体質(これは姉上夫婦もだけど)だしで心配にもなる訳ですよ。
     何もない事は解っていても、やっぱドキドキそわそわする(涙)
     とはいえ。心配だからと不安になって自分まで具合悪くなる何つー真似は避けたいので無理だろうが何だろうが寝るけどな。
     胃が痛かろうが吐き気しようがそれはそれ。身体休めておかなきゃいざという時気力も出ん。

     ………………大丈夫と解っている状態でこれで、私はあの子達に何かあった時冷静でいられるのかなぁ……とか、ちょっと自分で悩みましたよ。
     仕方ない、子供はすくすく元気に愛されて育ってほしいんじゃよー。
     とりあえず、気持ち落ち着ける為に紅茶飲んで一息入れてきますよ。やれやれ………

    拍手

    PR

    お騒がせしております。

     日々パソコンと向き合っては「わっけわかんねー☆」と笑顔で凍り付いているのですが。
     あまりにひどい状況に流石に「おいおい」と突っ込み受けましたよ。
     すまん、神奈川都民。折角の助言すら「書かれている単語が解りません」という返事しか出来ない私で(涙)
     平気、きっと何とかなる………今までだってなんとかなってきたもん。誤摩化しながら仲良くなれるよ、きっと。
     ちなみにOS10.4.11だったよ。種類はiMacじゃな。iWebは入っているの確認したけど、起動したと同時に怖くなって閉じました。新しい機能なんて知らない………!
     という、ここまでを読むだけでいかに私がパソコンに触らずに生きているかが解りますね☆
     うん、私、テキストエディットしか通常使わないからな。あとネット。
     これがあれば小説は書けるし発表出来るんですよ………!(オイ)
     まあ極論だけど。何もこだわらず文章だけ置ければいいって言う人間にしか不向きな話です。そして私は文章書けるなら他になにもこだわらん(きっぱり)
     面倒くさがりな上に、大雑把だから『まあいいか』で全てを終わらせるよ!

     そんな私は週末に予定が詰め込まれていてパソコンと向き合えそうにないよ。ちゃんと更新出来るといいなぁ……!
     まあまずはサイト用の更新物を書かなきゃだけどな。頑張れ私。マッサージのお姉さんに首が固まってますって言われたけどな。肩と背中と腰もじゃろう。知っているが何ともならん。結構悪いせいというより、パソと携帯使い過ぎだからな。
     身体は大事にしたいお年頃ですが、でも書きたい時に書かないと忘れるんだよ………!困ったジレンマだね。

     あ、小説達に拍手ありがとうございます!
     早くサイト復活出来るようにしたいですよー(涙)………大人しくWeb作成ソフト買えって言われるのがオチですがな。
     買っても使えるか解らないから二の足踏むんですよー(オイ)



    拍手

    むむむ???

     なーんか。元々あったファイル修正したものを忍者ツール使ってアップは出来た。
    けど。
    ………何故かコピペして作ったファイルの名称変更が出来ない。なんでだよ。さっき出来たのに今出来ないってなんでだー!!!
    いやまあ、仕方ないのでご機嫌伺いつつちょっと悩む事にしますが。
    如何せん、私が今までアップロードに使っていたソフトの名前を知らないので(犬としか言っていなかったからな!)どこにダウンロードいくかも解らず。
    そもそもそれ以前に、アップ出来るhtmlタグが保存出来ず。

    …………出来たと思ったら上記の理由で頓挫中、みたいな。

    でもまあ、うまくいけばなんとか騙し騙し更新出来るかなぁ。
    この騙し騙しに私がキレるまでは、だけど。うん、私の速度でやっていると、週一でイラッとする予感。そして私は気が長くはないというな。
    まあ何とかなる事を乗ってまた明日に持ち越そー。

    あ。そういえば。1つよかったことが。
    スキャナーが復活したよ!っていうかよくよく考えたらさ。
    最後に使ったのが1年くらい前だった訳で。それから使っていなくて、いきなり使えなくなった訳でね。
    ………約4年前に購入したパソコンで使えていたものが使えなくなっていたって事は、もしかしてその頃からハードにダメージがあったのかしら?
    だとしたらパソに悪い事したな……かなり無茶な酷使をしていたかもしれん。病体で。
    まあ取り合えず、折角使えるようになったんだからと、今回アップした小説には表紙をつけたんですよ。

    まさかのタイミングで女体化だった訳だけどね(吐血)

    そんな事もある。そしてそんな事をピクシブで呟こうとしたら投稿出来なかった。スタックフィードの設定も変更する為のボタンがないし、忍者ツールもプルダックでないし。なにか相性悪いんかなぁ、この子。純粋に古いだけな気もするがな。
    サファリ2だったのを見た瞬間噴きそうになったわい。5をダウンロードしようとして、OSのバージョンが足りないと叱られましたがな。
    その辺りも悩むのは週末にしよう。うん。機械苦手な人間にいっぺんに色々求めちゃいけない………。

    拍手

    色々。

     ピクシブにサイトの小説移行させちゃえーと思いましたが。
    なんか同じ考えの方がいるようなんで、後日に回しちゃえ☆と諦めました。
    読む人大変だしな、一日でそんなに増えると。
    でも10のお題のディックの連載だけは気付かずに投稿しちゃったけどね。さて、気付かれるかなぁ………どうじゃろ。まあいいか。
    これで連載をあと載せるとなると、あの力尽きる程に長い長編………
    しかも結構誤字脱字があるから、読み直さないといけない。ディックのですら、9話からはもう諦めて読まなかったのに!(読めよ)
    ……………………………………
    一ヶ月くらい、ゆっくりやればいいよね。うん。小説書かなきゃだし。
    昨日いっぱい書いていたせいで今日はぐったり疲れたのです。あとちょっと、まで書き終えているのに最後の踏ん張りが利きませんよー。
    今度の週末までには書き上がるさ、きっと。
    しかし、この週末、パソに掛っきりだったから首も肩も痛いのう。目もな。少し平日は控えておかんといかんね。って自制がきくといいな!(オイ)


    なんだか色々な拍手ありがとうございます。
    とりあえず、心は無事ですよ?(汗)負けない、この程度の機械トラブルー!!!←別に珍しい事でもないらしい。

    拍手

    リク消化1

    リク消化第1弾。ラビアレな筈なんです。うん。
    ティムと仲良しすぎて、まるでカイ爆+ジバクくんみたいな状態に。
    ………ある意味正しい姿だと納得してしまった。

    どうでもいいですが、なんか改行タグ入れないと改行しないんですが。どういう事だよ(汗)

    拍手


    [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]