[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々と小説を書き始めているせいで収拾がつかなくて困りましたよ。そんな状態になってたしかパソコン壊したよね。使い過ぎだったのか?(違)
いや、主に携帯使っていますけど。粗筋が出来上がったらパソも使いますが、パソはいっぺんに1作品しか書けないので(それ以上だと放置される)携帯内に溜まる一方。
短編書きたいし。ピクシブ連載もあと少しで終わるんだし次の話書いちゃいたい。けどサイト連載の方もある程度粗筋進めないと方向性が定まらないし。てかそろそろイラスト変えたいしなぁ。って色々欲張り過ぎだな。
…………とりあえず、永久欠番予定だったカフェ物語から書き終わらせよう……うん、そうしよう…………
カフェ物語はふと気付くと長くなるのが困り者。さりげなく『あなたがあなたである為の祈り』と同じ数にそろそろなるよ。長さ的には断然『あなたが〜』の方が長いけどね。1話1万文字超えるのが当たり前ってどうだろう。
今更すぎるので何も言いませんけどね☆
ちかさん、コメありがとうございます。お返事は下から覗いてやって下さいませ☆
その他拍手、ちびーずにもありがとうございます。むしろいいのかと戦々恐々。
リナリーも出したかったのに出せなかった事が心残りですよー。
あとそれぞれの特性を登場時にしか書けなかった事もな。ギャグ化させるつもりだったから削除に削除を重ねた説明文が仇となりました………!(涙)
まあいいか。気にしない☆(待て)
流れ的にはアレだ、隣の部署の女性が妊娠したっぽくないか?という話をしていたらしく。唐突に「月兎さんも頑張らないと!」といわれて私は「?」みたいなな。
ざっと説明してもらって笑っていると「あ、そうだ、私の知り合いにいい人いるよ、地主さんなの!どう?」とか。
思わずツボに入って声もなく笑っていると、他のオバ様達フォロー。
「なになに、仲人する気?困っているよ、月兎さん」
「そうね〜その人小姑が3人いるのが難点なの、絶対お嫁こないと思わない?」
「小姑3人は駄目だよ!月兎さんがいじめられちゃったらどうするの!」
「そうだよ、鬱になったら可哀想だよ?」
「でも月兎さんなら、なんかうまくやりそうじゃない?」
「あー……」
そこ納得しないでオバ様達!!!庇って、もっと精一杯!(オイ)
このあと「あ、うちの弟もいるよ?あと友達の弟も!」とかまで話が弾んでいるオバ様達に苦笑してお腹抱えていましたよ。抱腹絶倒せんかった事を褒めて!
いや〜だって、ねえ?実際の私を知る人は嫌が応にも理解しているけれど。私、男性の傍に近寄れないんですよー?そんなのが結婚とかする筈ないじゃん☆
手も繋がんでいいプラトニックで許されるならいいけどな。それはたとえ相手が神父様であっても不可能だろう(その前に妻帯禁止か)
まあ世話焼きオバ様の気紛れだからいいのですが。その後他のオバ樣方が「セッティングとかしだしたらどうしようか…」とか言っていましたよ。こっそりと。
平気ですよ。世話焼きな方ですが、相手の反応くらいは解っていますよ。100%乗り気じゃないの見え見えですからね、私。
……………セッティングなどされたら、その場で泣き出すよ。恐怖との戦いは遠慮するさー。
今職場は冷房を28度設定にしているのですが(夏場もだそうですよ)、外の方が涼しくて、暑がりなオバ様が不思議がっていました。
うん、この職場、空気停滞しているから淀んでいるよな………
でもそんな職場内で長袖タートルネックで過ごしている私なので、外は寒い。昨日のバラ園の帰りも寒かったもんなぁ。
しかも道に迷ってな。乗る電車間違えちゃってさ。でも乗り継ぎ変えれば辿り着けるし(ちょっと電車賃が高いくらいで)まあいいか〜としていたら。
…………その乗り継ぎが、同じ駅名の癖して地上に出て普通の道路を350mほど歩かねばならんくてな。
真っ暗な中で初めてそれなんだぞ。迷うわ。そもそもあんな暗い中一人で出歩くの、どれだけぶりだと思ってんじゃい。
まずどっち向かえばいいのか、もっとはっきりしっかり表示しようや!!!浅草線見習ってくれー!←こちらも地上に出て250mくらい普通に歩いて乗り換え場所にたどり着く。
という叫びを、寒いと半袖を後悔しながら歩いていたものです。これ以上冷やすと風邪引くので今日はしっかり防寒じゃよ。
だがしかし、寒さはいいとしても、夏がな。いまでこれだけ空気が重苦しいのに、平気なんかな……。
上司達も心配していたけど、如何せん交渉相手が首を縦にしないとどうしようもないという話だからな。←同じフロアにいても同じ会社じゃないっていうのが面倒くさい。
快適とまではいわんが、せめて倒れない環境を確保してもらえるといいなー。私はクーラー駄目だけど、そんまま放置しておくと今度は熱疲労起こすからな。面倒臭い体質。
色々拍手ありがとうございます。日々癒しだけは探して生きておりますよー。
暫くは薔薇の蕾が早く綻ばんかワクワクな日々の予定です☆
絵茶に入り込みました。そして二日連続で朝から用事があるという。うん、今日は朝市があるから食料買い出しです。←そして帰ってきたらバラ園いく事になった。
…………おととい以上に早く眠気の限界に襲われて早々に退席しましたが(吐血)そこで記憶にある事というと、ただひたすらに犬が可愛い事と、兎が野良だったら餌くれたアレンに勝手についていって困らせるんだろうなぁ、とかいう謎の寝ぼけ頭の意識でした。
アレンが野良犬に食べ物分けるかなぁ………。でもあげるか。あの子、自分が弱者だったから同じ立場にいる生き物は見限れそうにないしな。でも夜になったら追い出すよ、きっと。大型犬がのしかかったら重くて潰れます。たとえ寒くての甘えであったとしても窒息死は免れたいじゃろ。
あとはもう強烈に『眼帯姫と7人のアレン』が残っているだけで。でも面白い設定だったな、あれ………!
うーん、完全ギャグになるけど、なんかお話書きたいなぁ………
むしろ誰かが書いたのを見たいなぁ………。←ギャグ苦手。
まあいいや。適当に個人的に想像(否、妄想だな)して楽しんでおこう。いつか誰かが描いているかもしれんしな!
そして今回、あまりの眠さに操作を誤りました。
初めて画像の保存に成功しました………!(待て)
そっか、こうやるんだ!っていうか、操作ミスが原因でやり方知るって、相変わらずの実地体験でのパソコン操作の覚え方。
ええ、私はいつもそんな感じに使い方を知っていきますよ。今回のこれも、変なウインドーが出た瞬間の心拍数、計りたかったくらいです。怖かった………!
でもこれでまたどこかにお邪魔した際は画像の保存が出来る。1つ賢くなりましたよー、神奈川都民ー!………今更そこかよって言っているのが目に見えるな。
そんな訳で色々な紆余曲折を経て、本日バラ園に行ってきました!
うん、どれくらいの紆余曲折かっていうとだね。
………………知らない間にバラ園行きが来週になっていて、今朝呟きにコメントして発覚しました。
うん、平気。その程度で騒いでいたら、通常時でも約束の時間の4時間後に来る子が鬱になった状態で付き合い継続出来ない。
事前にちゃんと問い合わせとくべきだったぜー。
で、そんな事が発覚した際に、「でも午前中なら晴れてていい天気で絶好の薔薇日和だよね☆」となって、じゃあ視察代わりに行ってみよう〜となった訳です、もう一人の子と。
バラ園は前述の写メの通り素敵に咲いていました〜!これでまだ咲いていない株とかもあるんですよ。満開になったらどれだけ素敵なんだ。
一緒に行っていた子が、最近宝塚にハマり始めたらしく、「ベルバラの世界だ〜」とか「男役の方を配置して写真撮ったら素敵」とか言っていました。うん、美しい花には美しい女性だね☆
そして妄想の庭の中でどんなバラ園を作ろうかという白熱した討論に。
アーチの薔薇は小降りか大降りか。色は何か。赤と白にするならしっかり同じ品種で、なおかつ同時に咲くように調節して………とかとかとか。たかがアーチ1つでもいくらでも話し続けますよ。
そして二人して綺麗な薔薇を見つける度に花を突っ込んで香りを確認するという、写真家達の邪魔をしました(オイ)
甘くてフルーツ系とか、お菓子に使う香りとか、シャープで鋭いのとか。品種によって全然違うのが凄い………!
つい食べたくなっちゃうね……とかも話したよ(笑)
そしてしっかり家用の薔薇も買って帰りました。下の日記参照。二人で同じの選んでたよ☆
いや〜今日はもう、ね。午前中は暑くて汗が滲むくらいで、絶好の薔薇日和!だったくせに、薔薇見終わった頃から急激に空が暗くなってどんより雲が。
そして恐ろしく寒くなりました。オイ、私今日はロングワンピで半袖………!←寒い。
でもそんな中でもまだ粘って購入する薔薇を選定していた二人です。欲しくない花は買わないもん………!
そしてヤバいと思って決めたら即購入。決断したら早いです。
だって本気で降るなこれ、という感じにバラ園から出て行く人が多発していたんですよ。駐車場待ちしていたお兄さんが警備員に『何かあったんですか?』って聞いちゃうくらい、クモの子を散らしていました。凄い。
その後はスタバで。フフフ……仕事の話とかすると色々出てくるよね☆4時間くらいいたよ、スタバに。ごめん、文句もいわずに居座らせてくれた店員さん達………!
その子に「私は人見知りだと職場で言うとあっさり嘘だって言われるんだよ………」といったら、「まあ男性への態度みれば人見知りって解るけど、愛想いいから理解されるの難しいよね☆」ってこれまたあっさりと確信つかれました。
…………そういや、昔、この子の前でナンパ男達を笑顔で無視していたな、私(ちゃんとその事他の子が丁重にお断りして下さいましたよ)
付き合い長いとまずいところもしっかりバレているよね!
そして「不備書類と一緒に処理すべき雑用が、何故か不備書類を他の担当者に渡したあとに、私にその雑用の処理依頼されるんだよ。まあすぐに処理しないといけないんだが、何故私?」と愚痴ってみたら「それは月兎ちゃんが『すぐやる課』だからだよ」と不思議な返答をいただきました。
………………イレギュラー処理だろうが何だろうが、忘れると困るから即やるだけで、別に作業が早い訳じゃないからねー!!と叫んだけどな。
うーん。まあどうしようもないし、やる事やらなきゃ気になるのは確かだが。難しいな、線引きが。その子に「O型の筈なのにねー」って言われて、溜め息付きでこれほど大雑把な人間も珍しいんだがな、と答えておきました。
知っている人間は大笑いしておくといいよ、私の猫かぶり技術…………。
そしてその子の近況とともに、今日来れなかったこの状態とその要因らしきものもつらつらつらと。
うん、まあ、私もね、環境的にいうなら色々ありましたが。唯一の救いは、私の家族は落ち込んだその一線以降はちゃんと周囲の事を考えて笑顔で生きられる人達だったって事ですよ。
まあ一線まで落ちこんだっつーのは、それぞれがそれぞれの理由(でも根源要因は同じで)で、やっぱりちょっとまずい状態だったって事だけどね。
最終的には誰も首くくらなかったしいいんじゃね?で終わった話です。
同じように、その子もまあ、一時期いっていた訳だが、顔つきが随分前向きになっていてホッとしたよ。無理しないで吐き出したい事は吐き出しておけよー。
人の愚痴聞くのもいいが、それにつられて自分まで落ちるのはいかんからな。その辺の息抜きはしてもらいたい所存。
来週もまたバラ園に行く予定だけど。来れなかったその子の状態を考えるとちょっと難しいのかなー。でもその子の状態考えると、溜めてるもの吐き出させないと悪い方に突っ走る事が確認されているからなぁ。
人が多い場所には行けないけど外出は出来る状態なら、適当に誤摩化して理由つけて、我が家でお茶会やろうかなぁ。
新しく手に入れた紅茶振る舞いたいし。お菓子作りたいし。今日買った薔薇も見せたいしな。うん、理由は一杯ある。とても私が消化したい方向で(オイ)
何事も楽しむ事は大切なのですよ。一緒に落ち込むよりは、一緒に笑顔の方がいいさー。まあどうなるかは解らないけど、ストレス解消くらいはさせてあげられるといいなぁ。
ちかさん、わざわざ足を運ばせてすみませんでしたー!お返事は下からお願いします。
あ、ご質問内容は拍手にお応えさせていただきましたので、どうぞご確認ください。