忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あれこれやること。

     今日は午後から万ちゃんがやって来るそうですよ。なのでそれまでの間に今月最後のパン作りをやっていました。

     酵母も冷蔵保存でもつのは約一ヶ月。そろそろ交換しなきゃいけないので使えるだけ使ってしまえ!と。

     ………まあ2回分をいっぺんにやっただけですがね。これで来週中はパンは保つし、また週末に酵母おこしから始めるかな〜。

     そして小説も書きました。あとは推敲をしてタグ打つだけですね。連日書いていたな、考えてみると。火がつくとそのまま突っ走るから気をつけなくては。

     ぬら孫もアップするかどうか。………どこに置こうか悩みどころでそのまま放置だったからなぁ。まあその内その内(オイ)

     そういや今回書いた小説はTOPに詳細載せないと思うよ。こそっとアップしてそのまま放置しようと思う。ついでに道案内に個人的ブックマークを追加しなくちゃなー。

     ………考えてみると色々やる事が出てきた。うーん、まあなんとかなるか。

    拍手

    PR

    …………見逃したー!!!

      今日はララポに行って買い物したのです。で、可愛いTシャツ(?)を買って、以前から気になっていた蝶のネックレスを買ったのです。夕飯も外で食べたのですよ。今日初めてのご飯だった事は気にしない。昼間に佐藤錦のパフェは食べた!!!←駄目な見本。

     が。

     ………………………浮かれていたのかなんなのか、家に帰って気づいたよ、脳科学最終回ー!!!

     あれ……凄い楽しみにしていたのに。毎週出掛けても必ず帰れるように気をつけていたのに。

     帰ってから愕然としてしまいましたね。なんであんなに綺麗さっぱり忘れたのか。訳解らん。

    拍手

    紅茶。

      ふと思ったこと。

     ………100g2万円以上の紅茶が勿体無いとかイトノコ刑事はマンガでいっていたけど………普通に計算するとさ。

     紅茶一杯に3gの茶葉が必要で。

     大体カフェで紅茶を注文すると600円以上(銀座なんかだと1000円くらい当たり前)なわけで。

     まあ3×33=99g として。

     600×33=19800円 1000円なら33000円だよ。

     勿論水や茶器、光熱費も含まれるとはいえ、そう考えたら100g2万円くらいは許されるんじゃなかろうか。

     まあそれなりに名の通った茶園の高いとされるダージリンでも50g数千円で手に入るけど。今までで一番高かった茶葉って………中国茶のビンテージで20g×3種類で8000円か???

     100g2万円なんて一般の店で売っているのかなぁ。気になる。

    拍手

    骨強度。

      お母さんが商店街の薬局でやっていた骨強度のテストを受けたそうですよ。

     

     …………………通常の倍くらいの強度だって…………

     

     だからか、私の母親やっているくらいの年齢だっていうのに以前こけて思いっきり膝と肘打ったにも拘らず、痣だけで終わったのは。話聞いた時はヒビ入っていないかと思ったものだよ。凄いな母。

     そんな母は近年ちゃんと健康診断に行くのですが、ドクターには太鼓判を押して「どこも注意する所がないよ!」と言われちゃうような人です。

     ………………この人によく似ていると言われるんだ、きっと私だって頑張ればいずれはそんな感じになるはず。

     でも骨が通常の倍の強度………。いやはや、何やったんだろ、母は………。

    拍手

    確保。

      暑いですね、こんばんは……………

     いや、まだ平気です。最近は色々頑張って食べたりマッサージしたりとしているおかげでそこまで具合悪くなることがないです。先日の動けなくなったことは本気で己の生活に疑問をもたせましたよ。いや、多分大抵の人よりは規則正しく生活していますけど。

     なんでこの唐突な暑さにもなんとかついていけています。食欲失せていません。偉い。

     でもやっぱり手足は冷えるんだよな………。困ったもんだ。

     取り合えず、水分だけは忘れずしっかり摂って、塩分補給忘れないようにしなくてはね。過酷な季節がやってくるなぁ(遠い目)

     ………なんで日本に暮らしていて季節に対して過酷なんていう言葉が使用されるかは、例年の私の状態を知っている人だけ頷いてくれればいいですよ。努力は続けよう、うん。

     そういや。

     本日発売だった『たんぽぽ』を買いましたよー。笑って構わんが、限定版が両方手元にあります。前回も凄かったけど、今回も異様なまでに凄いな(汗)作るのがやっぱり礼儀だよな。DVD観たあとにでも作るか、この付録(笑)………まいつ観るかはまた未定なんですがね(オイ)

     で、限定版が2つもある理由ですが。…………どっちかのDVDには子供が出ているんだよね、確か(真顔)

     ええ、前回の『ひまわり』のDVDを観て、子供が一杯なのに狂喜乱舞しましたよ。まさかあんなドラマ仕立てだとは思いもせず。PVっててっきり歌っている姿映すものだとばかり思っていたよ。チミッ子たちのなんて愛らしい姿…………!

     で、それを今回も狙って………もまあ、同じものなんてまず作ってないんでしょうが、まあ子供は出ますから。

     ………さて、どっちのDVDが当たりか、解らん…………!


    拍手


    [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]