忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    02 2025/03 04
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お茶の祭典。

      なんだか今朝の地震、凄かったのですね………。ニュース見ない人間なせいで実態を知ったのが仕事から帰って来てからだったと言う(オイ)
     多分我が家の方にこのレベルの地震きたら………色々なものが水没すると思います。台風も来ているというのに……地震め。
    しかも静岡。………お茶どころ?地域違うか??←日本地理は欠片も解りません。
    一日でも早く自宅で生活出来るようになる事をお祈りします。

      さて。昨日は眼科で軽く凹んでいたのですが。その帰り道、コンタクトも外してぼやけた視界でルピシアいきましたよ!

     だってセカンドフレッシュ!!ピュッタボンとキャッスルトンは手に入れなければ!!!

     そんなわけでそろそろ買い足してもいいだろうと(いや、まだ5袋くらいはあるんで、ファーストフラッシュ)のこのこ出向きました。

     そうしたら、レジにそっと置かれているチラシ。世界のお茶の祭典…………!!

     ちょっとなにその素敵な話は!

     なんでも100種類以上のお茶やハーブティーの無料試飲を中心に茶器やお菓子のブースもあるらしく。

     しかも東京の会場はこの間のダージリンフィスティバルと同じサンシャイン…………!

     これはもう行けってことだろう。行こう(決定)

     そんなわけで早速10月10日の優先招待券をいただきました。無料なんだから驚きだよね。

     ああ早く10月にならないかなぁ。もうこれ見ただけで凹んだのも吹っ飛んで上機嫌でしたよ。

     しかも優先招待券の予約、私がダージリン買いに行った店舗では初の予約だったらしい。笑顔のスタッフさんにこっちまで嬉しくなるよ。

     ルピシアのスタッフはどこの店舗行ってもいい人ばっかりなんだよねー。人当たりがいいというか、物腰が柔らかいし、凄く親身になってくれるし、気配りが行き届く。

     大抵私はひっそりと人の居なさそうなところから入り込んでそっと欲しいのに忍び寄るのに(止めろよ)、邪魔にならない程度に声をかけて試飲を勧め去っていく。勿論迷ったりしていると説明してくれる。自主的に。

     なのでつい足を運んでしまう、ルピシア。

    拍手

    PR

    眼鏡。

      いや、まさかね。まさかちょっと目が痛痒いな〜と思っていたとはいえね。

     …………でっかく傷つくってそこから角膜炎起こしているなんて思わないだろうよ。

     眼科医の先生にはかなり前からこの傷出来ていたと思うよと苦笑されたよ。全く気づかんかったよ。仕事に支障なければ受診もしなかったくらいさ。いや、今日一日仕事中目が気になって鬱陶しくて点眼薬貰おうと思っただけだったんだけどね。

     行ってよかった、本当に。悪化は嫌だ。

     が、しかし。ここで一つ問題が。

     角膜炎なので…っていうか、目に傷出来ているので、コンタクト禁止されたのです。でも私、裸眼は生活はなんとか出来るレベルですよ。

     つまり、仕事中は矯正しなければならないわけです。

     でもコンタクト禁止です。

     眼鏡は………高校生の時に作ったきりなので、まあ、ご想像にお任せします(オイ)

     

     仕方ないからついさっき作ってきたよ。

     しかも自分じゃよく解らないからと、急遽母にまで来てもらって!(オイ)

     

     ありがとう、母。そして、ありがとう、眼鏡市場!まさか30分で出来上がるとは!!!

     いや〜、売り場に居たおじ様がなんか和ませてくれるというか、安心させてくれるというか。リラックスさせて頂けましたよ。初対面で私が普通にはしゃいで接する時点で珍しい。

     とりあえず、最低一週間コンタクト禁止なので、眼鏡に慣れるためにも点眼薬終わるまで眼鏡使ってみようかなー。

    拍手

    かき氷♪

      昨日は東京湾の花火大会でしたねー。毎年恒例で姉上の家で鑑賞していましたよ。

     ソラを抱きかかえながら暫くベランダで鑑賞していたせいか、今日は二の腕が痛いです。大きくなってきている証拠だね!

     で。今日は朝から37度越えてしまっていたので、万ちゃんからのプールのお誘いはお断りして母と二人で行くがいいさと見送りました。

     いや、無理っつーたらプールでなくスパに行こうかと言われたんだけどね。どっちにしろ自分のペースで動けないと体調悪化させるから平謝り。

     そして母たちを見送り、家でマカロンを焼き終えたあと、かき氷食べにいこうかな〜と昨日諦めた林家茶園に行ってきましたよ。

     いや、外は暑いから食べれるだろ!と思っていたんだ。

     …………忘れていたんだ、室内はクーラー効いていること。

     まあ、ええ、……………半分食べたところでギブアップ(遠い目)さ、寒い………!(汗)

     一応そうなる事を見越して日本茶も頼んでいたんだけど、駄目、寒い(涙)

     元々かなり大きなかき氷で、味が1つだったら絶対に飽きるくらいなんですがね。今回食べたヤツは上がミルクで器の辺りから抹茶シロップ&小豆がたっぷり。

     ……………小豆は栄養あるから頑張って食べたよ。でも氷は儚く消えて溶けました…………

     今度はどこのかき氷に挑戦しようかなぁ。今年は食欲もそんなに落ちていないし、昨年よりも体調も安定していると思うんだよね。

     こんな時こそ季節限定のお菓子食べなくては!

     妙な使命感でウキウキしています。さて、あと何件回れる事かね(笑)

    拍手

    ひまわり。

     はっはっは、昨日は夜中に咳で目覚めましたよ。久しぶりだな。そうしてようやく夜の吸入薬忘れていた事を思い出すという。仕方ないので布団から這い出て薬探しましたよ。全く、いい加減治れよ。

     そういや、今現在久しぶりにお香を焚いているのですが。香りは好きです。まあ好きなヤツしか持っていないんだが。

     でもね。…………なんで息苦しくなっているのかしら(汗)煙?やっぱり煙??でもそこまでひどくないんだけど、煙。煙草じゃないのに………!

     なんとなく理不尽を感じつつも意地でそのままです。悪化したらこれが悪かったと後日反省します。うん、後日ね。

     で。本日はいい加減髪の量を減らさなきゃもっさりし過ぎなのでカットしてきました。まあ伸ばしているところなので見た目変わりませんがね。

     でも前髪も伸ばしているので、当然のように顔はさらし者ですよ。人生初じゃなかろうか、前髪で顔隠さずにいるのって。楽だからいいけど。

     その後リプトン(プティフールセット目当て)か林家茶園(かき氷目当て)に行こうかな〜と思いつつ、朝からまだご飯食べていないことを思いだし(←食べたのはじゃがりこ1/3ほどと葡萄のお菓子を一粒)、食事だな……と諦めて久しぶりに国際フォーラム歩いていました。

     奥の方にお米ミュージアムがあって、そこでカフェがあるのです。なんでか知らないけど、フォーもあった。あれもお米原料?

     美味しかったのでそこそこの量だったけど全部食べても気持ち悪くならなかったですよ!これは嬉しい発見!

     そしてそのままお土産屋さんっぽいミュージアムショップに入り込みました。色々好みのものが一杯あってどうしてくれようか!

     ああもう、実用性なんて全くないけど見ていると欲しくなる。でも使わないのが目に見えているだけに金額的にも手が出せん。

     でもね、一つだけどうしても諦められなくて買ってしまいましたよ。

     

     ↓マグカップ。

     

     いや、その代わり家にあるネコ科肉食獣のマグカップは食器棚から取り出して、ぬいぐるみ押し込んで棚に飾られています。

     でもこれは一目惚れしても仕方ないと思う。取っ手部分にも向日葵咲いています。一番のお気に入りは中の向日葵なのですがね。紅茶飲んでいると目が合って楽しい♪

     しかしまあ、また増えたね(笑)



    拍手

    無題

      なんか夏になるとぼ〜っと空を見上げる事が増えますよ。日差しあると出来ないけど、涼しい日とか、曇っていたりすれば。今日は龍みたいな雲が浮いていてワクワクしてしまった♪

     なんかそういうのを発見すると凄くラッキーな気がして一人で上機嫌になっています(笑)
    まああれだ、昔は空なんて見ている余裕も無かったのに。そう考えると今は随分楽なんだな、うん。

     そして夏になると引き蘢りがちなので、お気に入りのカフェ探しとかをウロウロし始める頃です。まあそのまま暑さにやられてまた引き蘢るという循環を成すのですが(笑)

     でもひょろ〜っと立ち寄った、全国名産品売り場の喫茶スペースにあったお団子セットがメニューから消えている事にショックが隠せませんよ。好きだったのに、これ…………!

     でもリプトンでクリームティセットとかもいいなー。メニュー見るとプティフールでのセットまであるし。ある意味アフタヌーンティーセットの一皿と紅茶のセット!気になる。

     とはいえ、休みの日にどこまで私の自由があるかは謎ですがね。私なんぞ気にせず出掛けておくれ、母たちよ。←連れ回されています。

    拍手


    [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]