[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なので、つい集めてしまったけど使わないだろう!みたいなお菓子のおまけとか、飾りきれない虎グッズとか、捨てるものやしまうものを選り分けながら。
意外と一杯持っていたんだなぁ………!特に虎グッズ。ぬいぐるみだけで一杯な気がしていたけど、そういやミニチュアやらシールやら缶やらあったねぇ。
その中には非常に思い出深い缶が。
なんでって、………これ、保育科時代の修学旅行(的なもの)のバスガイドさんから貰ったんですよねー。虎っていうか、動物のイラストの描かれた可愛い缶。
いえ、仲良かったとかではなく(エ)
ガイドさんがクラスのみんなにその間の中に入っていたお菓子をお土産にくれて。バスに戻って来たのが比較的早かった私は、それを差し出されてもらう時に「この缶が欲しいのですが!!」と交渉したという(笑)
ガイドさん、苦笑しながらくれました。その代わりクラスのみんなにお菓子を配る役目を負いましたけどね!
みんなに「なんで月兎が配っているの?(笑)」と突っ込まれながらも全員に「配ったらこの缶くれるって約束したんだ♪」と上機嫌で応えていましたよ。
ええ、みんな温かく見守ってくださいましたよ。いい人たちだね!!
………呆れているとか言わない!みんなもう十分私の奇妙さは知っていたからいいんだよ。
他にも上野の蚤の市だかで買ったフクロウの留め金の石の箱と陶器の虎の置き物とか。手のひらサイズの箱に綺麗に収まった虎に心奪われてセットで購入したなぁ、そういえば。
そう考えてみると色んな経由でやってきているんだね、虎たち。あんまり構ってやれなくて申し訳ないが、のんびり我が家で眠っているといいよー。またそのうち会おう!!←かなり未来の希望的観測?