[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……………また同じ階に住む男性がお金を貸してくれと言いに来たそうですよ。あの方、我が家に来たのって金銭関連以外じゃ薬分けてくれといってきたのくらいだぞ。それなのに何故来るか…………。
これだけ断っているんだからいい加減諦めてくれればいい(溜息)
そんな嫌なことは忘れるとして。今日はパン屋でした。が、朝からうっかりして5分遅刻ですよ。時計の馬鹿(涙)
オーナーには橋から落ちたかと思ったと笑われました。うん、強風だったよ、確かに………
しっかし、体力は落ちているようですね。走るのと早足とを交互に繰り返して約10分、動悸と息切れと咳が収まるまで1時間かかりましたよ。喉痛くてのど飴舐めても治りゃしないし。
それとも走れるだけ体力付いたのか。どっちともとれんな………。
まあそんなアクシデントにもめげずに駆け回って来ました。仕事が終わって返ってくれば姉上とソラがいました。ソラは相変わらず顔を見ては泣くのを1時間くらい繰り返していますよ(笑)まあ慣れてくれればいいのさ、最終的に。
そんな中、姉上に「カロリーを気にしているんですよ☆」といいましたら、「そんなのチョコ食べればオーバー出来るじゃん☆」とあっさり言われました。
姉上、私はカロリーよりも栄養を選ばせていただきます………!(汗)
姉上はなんといいますか……食べられるんだ、お菓子を沢山。食べ続けられるんだ。食べていいといわれれば本当に際限なく。そんなんやったらご飯食べれんわー!と叫んだら、カロリー摂らなきゃ動けないじゃん、とあっさり言われた。
………そうだけど、そうなんだけど。流石だよね、姉上………。
だけどほら、この摂取量でも体重が異様なことになるわけじゃないし。多分身体にはあっているんだろうし。それならまずは栄養面重視して摂取可能にして新陳代謝を高めて体内を正常にしてからカロリー問題に着手したいかなーと思ったよ。
お菓子は好きだけど、好きなだけに「きちんとご飯を食べなきゃいけない」というルールを自分に課さなきゃいかんのですよ。大雑把な私は「ま、いいか〜」と思ったと同時に全てぽいっと手から離しちゃいますから。
過去において保育の現場でも介護の現場でも食事の大切さを人に伝えて食べて欲しいって願ってきたんだから、自分がそれを行なわないのは嘘吐くのと同じだしね。可能な限り、自分で解っている悪徳は積むまい。
作ったのはガトーショコラ。グランマニエを使用した大人な味……とはいえ、さして強くはないですがね。ボンボンショコラとかの方が余程解るよね、洋酒の味。
で、これには中にナッツを大量に入れまして、家のナッツを消費しました。そろそろ使わないとナッツもしける。小さな型で焼いたので若干表面が焦げっぽく……。でも味に支障はなかったので良かった。生地が余ったのでパウンド型でも焼きましたよ。大量だね。
その後旧サイトの小説を必死こいて推敲し、今度は前に生地を作っておいたマドレーヌをチョコ味に変えて焼き上げました。
これは初めて使うシリコン型ですよ。この4種類(クマとシェルとハートとマル)が1つの型なのです。4種×4個ずつ。母がつまみ食いして数減りましたけどね。
読みかけの小説を読みながらチョコレートを齧りつつ、生姜葛湯を飲んで。紅茶も煎れて。忘れていたご飯も食べて!(オイ)
改めて今度はプリン焼いていました。どれだけ色々手を出せば気が済むんだい、自分。
以前作った苺ジャムと、同じく以前作ったチョコのコポーで飾り付け。最近愛用しているこのお皿は手のひらサイズで使い勝手がいいです。ちなみにウエッジウッド製。ウエッジウッド大好き。
このプリンはミルクティーとともにいただくことにしますよ。今日はココア飲んでいないから代わりにミルクティーです。美味しい。
でも久しぶりに充実した気分。あっちこっちで歩くのも楽しいけど、こうして家の中で自分の好きなことだけ好きなようにやっていていい時間って素敵。
明日姉上が来ますからお菓子はなんとか処分していってもらおうと思います!
ついでに言えば温度計も売り切れていた。これもこの時期のみの話だよな…絶対に………。チョコのテンパリングに温度計は不可欠なのに。買おうかどうしようか悩んでいたんだが………見事に選択肢から消さざるを得なくなった。
そんなバレンタイン戦争の追加情報でした☆
ちなみにココアは入荷されていたので即カートにぶち込みました。これ買わなきゃ頼む意味がないわ………!
そんな本日はようやくやっと!職場近くのデパ地下でチョコの催事場が展開されました!待ってましたよ、大分前から!!
それまではヴィタメールやオリジンーヌを適当に織り交ぜて一日3粒食べていたのですがね。美味しい。
で。特に何を目的といったわけでもないのでぐるっと見て回って食べたいものを買いました。とりあえず、見た目で衝動買いだったマダムセツコの季節の花チョコレート。定番6種と各月ごとの花もあるそうです。月限定で。
ちなみに私の誕生月の8月はつきみそうでした。花言葉『自由な心』だって。←カタログに載っている。
うん、あっている(笑)半分の月の花言葉に『愛』という文字が入っているというのに、見事にスルーしている辺りもね☆
もう一カ所はヴァンデンダー。トリュフが美味しそうだったので。
出来る限り普段近場で買えるものを避けると味が解らないという恐怖との戦いでもありますね。まあ試食が結構出てますがね。タイミング悪くて1つも食べられなかったけど、私。
また食べ終わる頃に新しいの買いにいくんだー。何がいいかワクワクしながら待っているさ。板チョコの1枚くらい食べなきゃ、私一日のカロリー笑えるしね。今日はお菓子一杯食べたから!と調べてみて1700だったことにかなり凹みました。カレーだったからご飯しっかり食べたのに…………!←カレーだけで700カロリーくらい食べたんじゃないかなーという計算だったんだぜ。
左下のヒソッと写っているのはロシェですよ。また買っているよ、こいつ。
そんなわけで昨夜は唐突に気の赴くままに絵を描いたわけですが。
珍しく時間かからなかったのは多分虎描いたせいです(真剣)
二人と二匹で下書き20分で終わるとは。ひどい時なんて一人描くのにそれくらいかかって、それでもイラッとくるから捨てるのに。その上、虎なんて原作見て真似ようかと思って作風の違いに挫折したのにね。結局己の思うがままだからかなり嘘な骨格している。気のせい!
てか、なにも見ないでも普通に虎を描けたことに己でびっくり。流石部屋に虎が充満しているだけのことはある。
話は変わりまして。私は普段ココアを飲んでいるのです、朝。熱めに煎れておいてペットボトルに入れ、職場で冷えた身体を温めるのです。出勤時の寒さはなかなか侮れないんですよ………!
今のお気に入りはヴァローナ社のココアなのですが、これがそこらの店で置いていないので(そりゃそうだ)製菓材料屋で買うわけです。丁度いいからついでに欲しかった道具も一緒に買っちゃえ〜とか思って注文のためのショッピングカートを引き出してみました。
……………ココア、売り切れているんですが?
こんな所にバレンタインの余波がー!!普段じゃ絶対に売り切れていないのに!!
うう……私は栄養摂るためにも必要としているのに…確かにお菓子作りにも使うけど、必要なのに〜(涙)
まあまだ暫くは手持ちで持つので再入荷するのを待ちましょう(溜息)一昨日辺りから毎日チェックしているんだが…今週中に入荷するかなー。
ちょっといくつか作りたいお菓子があるんですよね〜♪勿論チョコで!!日曜日に姉上がやって来るそうなので押し付ける気満万!
どれから作ろうかワクワクしてしまいます。このところ調子が悪いので製菓中はマスク着用は義務ですが、何かもの作らないことにはもやもやしていてすっきりしない!
喜んでもらえれば嬉しいのぅ。舌の肥えている姉上相手なので分が悪いですがね!(笑)