忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    連休一日目。

     初挑戦、マカロン(現在主流のやつね)にチャレンジしました。見た目が可愛くていつか作ろうと思っていたレシピ!
     でもこのレシピ、なんか今まで見た事のあるマカロンのレシピとなんか違うんだよね……手順が。うーむ??

     取り合えず出来上がり試食。


    27275305_3277696083s.jpg






     ……………ああ、うん。思った通り薄っぺらい分サクッと感が強くてメレンゲに近いわね。だから挟むのも生クリームだったのかしら?

     まあこれはこれで美味しいのだろう。ピエ(下の方のレースみたいな襞)も出来ているから多分失敗はしていないはず。ちなみに中身はレシピではさくらんぼの缶詰をサンドしていましたが、自分の好みで勝手に苺ジャムにしましたよ。お手製なので粒が大きくてサンドするには丁度いい。

     今度は普通のマカロン作ってみよー。まあそのためにはまずは卵白一杯必要なんですがね。プリン作ったりして地道に溜めていこう。

    拍手

    PR

    健康維持が第一。

     予防とかそれ以前に体調悪かったらウイルスだって大喜びで寄って来そうだそな。

      そうね、私から風邪貰わんためにもね。てか売ってんのかね??>マスク

     一応私は今朝も35.8度で平熱に下がり、多分治りました。が、まだ喉が痛いのです。故にぶり返す可能性は低くはない。←解っている。

     なんで愛知県民も注意するがいいさ。こっちで熱出しちゃったらそのまま強制的に病院だぜ。帰れないぜ。まあこっちで貰って帰った所で発症するまでには一週間程度はいるだろうがな。

     よりにもよってGW直前だもんねぇ。騒ぎが悪化しないで過ごせるといいな。元々体調不良を訴えやすい性質なので周囲はせめて元気だといい。こっちも元気になれるから。

     そういや職場でもゴールデンウィーク中の諸注意的なものが緊急回覧されましたよ。

     曰く、検温しようね。

     曰く、手洗うがい、マスクの徹底。

     …………………そりゃ普段から行なっている私への挑戦かい。

     まあ体温は冬も過ぎ去ったのでサボっていますがね。思い出した時は計っている。マスクは喉痛めたりクーラー強い時はするかねー。声でなくなるの嫌だし。

     

     さて。明日から連休ですし、初っ端くらいは思う存分寝坊して好きなことしてまったり過ごそーっと。何作ろうか今から楽しみ♪

    拍手

    インフル対策?

     否。体調管理!!!!
     未来の脅威への対策よりも現在の平穏獲得せにゃ対応も出来んわ!むしろ悪化するわ!

     そんなわけで夜に寒気がしたので速攻風邪薬飲みましたよ。おかげさまで熱は上がらず朝計ったら36.1度(むしろ下がった??)よし、これなら今日明日の仕事くらいはこなせる!と無事仕事いって帰って来ましたよ。

     てかさっき計ったら35.7度だったよ。あれ、平熱になった。

     しかし、こういう微妙な時に薬局行くと世間の騒ぎに乗せられている人っぽくて嫌だねぇ。なんかマスクが無くなっていましたけど、やっぱりこれのせい?

     おかげで10枚以下で良かったと言うのに30枚セットしか手に入りませんでしたよ。これより少ないやつは倍の値段するんだぜ。びっくりしたわ。

     他にも来週は買い物行くのも面倒だしと、いつも買っている栄養食関係をいくつか購入。うん、これだけ買っていたら籠城作戦に乗り出す人みたいだな。ますます誤解を招くわ。

     まあいいさ。体調維持のために大人しく過ごすもの。取り合えず、暫くはコーヒーショップを敵視しそうな気もしますがね(笑)いや、本当にクーラーいきなり強くするのは止めてくれると嬉しいや。他は特になにも求めんから。

    拍手

    よく言われるのう。

      母が言うのです。「月兎ちゃんは上手く育ったよね〜」と。意味解らん(汗)

     その後話を聞いていくうちに解りました。小さい頃の私はまあ……そうですね。羞.恥.心の心を思い浮かべてくれれば大体あっている感じ。らしかったようですよ。いや、あそこまではいかないけど、大筋あんな。だってO型だもん!!!(言い訳)

     なもんで、将来周りに助けられながらヒャッホ〜イ♪と好きなよーに自由に生きているんだろうと思っていたようですよ。それが予想外にしっかりしちゃってと。人をザクッと刺すような事一生言わないと思っていたのにねぇ(笑)と。………どうせ正論で反論許しませんよ、私は。

     まあ、子供の頃と違うという自覚あるけどね。というか、自分から進んで変わっていたんだから自覚あって当然なんですがね。家族をこうも上手く騙せると擬態も本物になるのだと実感しますよ(苦笑)

     多分、私が周囲の目など気にせず心のままに自分でいられるのは、子供の前でだけなんだろうなぁー。勿論大人としての節度は保ちますがね。といっても嘘言いたくない素直でいたい、そう思っていれば保たれるものですけど。

     おかげさまで子供を前にした私は普段の私とは別人のようだと言われます(笑)あっちがどっちかっつーと本質なんですが、多分誰も信じない(笑)

     どうでもいいのですが、本日サン.マルク(だったかな?)で休憩がてらアイスカフェオレを飲んでいたのです。

     …………………20分もしないで冷えきってしまって帰り道ケンケン咳し続けましたよ。今も痛いわ、喉(遠い目)

     なんでたかだかそれだけの行為で風邪引かなきゃいかんのだ。長ズボンにカーディガン、長袖ハイネックだぞ?皮膚なんぞ手首から先と顔しか出とらんわ。

     ひとまず、まだ家にあった葛湯を飲んで明日にでものど飴の補給とマスクでも買おう………。ついでにウィダーも。栄養補給しやすいしな、あれ。←すでに悪化を予測しているらしい。

     昔はこの程度じゃびくともしなかったんだがねぇ。この辺もよくいわれます。丈夫な子だったんだけどね〜と。まあ産まれた瞬間は母乳拒否して吐き戻し、体重落として保育器入れられましたがね。産まれた瞬間から何やってんだかな、私(遠い目)


    27275305_3798868261s.jpg27275305_3495253968s.jpg







    ↑先日作った抹茶&黒糖ムースケーキ。
    と↓今日作ったベリームースケーキ。

    27275305_4137040369s.jpg27275305_96967990s.jpg






    どちらも母に大好評なケーキでした☆15cmだから二人でも数日で食べ切れるのが有り難い。

    拍手

    大抵のケースですね。

     で。結局昨日のお腹いっぱいさ加減が尾を引いて今日のお昼ご飯は半分しか食べられませんでしたよ。うん、ある意味予想通り。
     何となくそれを見越していたので、ゼリー買いに行くとき一緒に大枝(あれは小枝とは言わん)を買っておきましたがね。帰る時には食べられました。良かった。

     朝ご飯はちゃんと食べたんですがねー。そして家に帰ってから自分で作ったケーキも食べておいた。夕飯もちゃんと食べた。大丈夫、きっとこれだけ食べれば平気。

     ひとまず明日作るイチゴのムースケーキのためにもお腹の調子は整えないとね。頑張ろう。

    拍手


    [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]