忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お菓子三昧。

      今日は午前中はリンちゃんとマドレーヌを作っていましたよ。

     私の好きなレシピは若干リンちゃんと作るには面倒な感じなのですが(笑)頑張って手伝ってくれました。

     もう数字とかも解るので粉計るの頼んだり。まあ解るっていっても90g→9と0になるまで、みたいにですが。

     後はひたすら混ぜる混ぜる。

     型に種をすくい入れる。

     楽しいんだろうな、泥遊びに近いものねぇ。←何となく気持ちは解る。

     出来上がったマドレーヌはハロウィンの袋に入れてラッピング。

     さあ、思う存分持ち帰ってみんなで食べてくれればいい!

     

     午後は母と銀座に出掛けたのですが、気になっていた欧風菓子のお店のシュークリーム買ったり、姉上が昨日テレビショッピングで欲しがっていた某牧場のチーズもちみたいなヤツを発見したので買ってみたり。

     なんかイロイロ食べ物ばっかり買ったなぁ(笑)

     そのおかげかなんなのか、今日は一杯ご飯も食べました。

     おじやといえど、おかわりするなんて久しぶりだった♪

    拍手

    PR

    お泊まり☆

      いやだな、愛知県民との絵茶やったらいつもあんな感じになんの話し合いする予定だったか解らなくなるよ。>神奈川県民

     まあいいんだ、楽しければ!!!(笑)

     

     今日は姪っ子がお泊まりです。珍しい!!!

     どれくらい珍しいかというと、甥っ子が生まれてから一度も来ていません。

     でもなんか一昨日いきなり姪っ子がテレビ電話で母に電話をかけ、そこで泊まるから!!と言われたそうです。どうしたんだろうな。

     でも久しぶりのお泊まり、可愛い姪っ子と遊んでご飯食べてお風呂入って♪

     うん、満足☆

     明日は用事があるので早くに帰ってしまうそうですが、まあそこは仕方がない。いきなりの予定だったしね。

     思う存分暴れた姪っ子は10時になる前に熟睡です。きっと明日は早起きだ!(笑)

    拍手

    生活様式の変化。

      母が来週から夜にパートするそうです。洋食屋さん。

     でもそれ故に私が帰っても母はいないわけです。

     そうなると夕飯の仕度とお風呂と洗濯と、あと母に頼まれている母の仕事で使うふきんの漂白&洗濯。

     まあ家事は好きだし。料理も上手いヘタは横に置いておいて嫌いじゃないし。

     いいんだけど。構わないんだけど。

     

     ………一人で食べるご飯って美味しくないから食べる量減るんだよね…………

     

     夕飯が唯一人並みに食べる食事なのでこれ以上は減らしたくないんだがねぇ。

     うん、でも頑張るんだ。食べるぞ、ご飯。

     そして朝も早起きになります。母が夜働いて疲れちゃうと起きれないかも〜というので起こすの頼まれた。

     まあ多分、これは母の我が侭と言うよりは、夕飯一緒に食べれないから家族の会話する場所が無くなって寂しいということなのだろうと推測し、叱らずに飲み込んでおいてます。

     早寝早起きはいいことだしね♪

     まあ一番心配なのは母の体調ですが。母は己に過信する傾向があるので諌め役は同居人の私ですよ。

     なまじっか私が母より先にいつも具合悪くなるのでね………。でも私は寝込まないけどあの人は具合悪くなれば寝込むしなー。

     己の身体のことも考えて負担は出来るだけ増やさずに元気にいてくれればいい。

     大丈夫かなー。やれやれ……。

    拍手

    喉の使い方。

      最近龍笛では唱歌も練習しています。

     歌もあるのか、と言われれば……歌っつーかねぇ……と微妙な顔で目を逸らしたくなる(笑)

     だって越殿楽の初めの4拍の歌詞(?)は『トラロ(ォ)ルロ』だし。

     当然意味なんてないよ。暗記だよ。

     てか昔(遣唐使とかの遣隋使とかの頃ね)は口伝のみだったから文字に書き起こしてもいなかったせいで、折角習って覚えたっていうのに帰る船のなかで忘れちゃって命賭けて渡航した意味がない!という自体もままあったようです。恐ろしい。

     それを考えればこうして額面があるだけでもあり難い。

     しかし、当たり前のことですが、音が低いんすよ、この唱歌。

     男性が歌っているんだから仕方ないけど。仕方ないんだけど!!

     なんとかならんもんか。喉で歌っちゃうから喉痛いよ?(汗)

     お腹から声なんて出せないよ。どうやって出すんだー!!

     感覚で解れと言われて解るならとっくの昔にやっています。今のところ取得は困難(笑)

     ま、いずれは慣れるさきっと。

     吹いていたら吹けるようになった竜笛と一緒さ。

     繰り返せばないかが掴めるコツにふと突き当たるさ。それまで色々試してみよう。

     まあ唱歌歌うより龍笛吹く方が楽しいんだけどね。龍笛大好き。

    拍手

    再熱中。

      今日は職場の帰り道、乙女ロードを散策していたのですが。

     ハロウィンも近いし、カピバラさんのハロウィンコスのクレーンぬいぐるみでもいなかな〜と覗き見たところ。

     

     …………アル.フォンスとブラ.ックハヤテ号………!!(@鋼)

     

     なんか3〜4体くらいごろごろ転がっていたんですが、この二人だけ!!!

     なにこれ、私にだけパラダイスな空間?!

     ええ、当然のように私が好きなのは鎧と動物ですよ。ブラ.ックハヤテ号っていうか、ブラハ。←この略称が通じる人間は同じ人の本を読んでいる証拠だと思う。

     ものすご〜く悩んで悩んで、でもぬいぐるみ(しかもキャラもの(犬はあまり解らない気もするが)をこれ以上増やすのどうなんだ!と躊躇ってみました。

     多分、次また見たら買う(きっぱり)

     最近鋼を読み返したせいで、先日のアニメまで母と二人見てしまったとかいう状態でしたよ。おかげで本も増えた。

     …………とはいえ、私の好きなカップリングはほぼ存在しないし、兄弟本(健全)掴むと間違って逆の文字配列に変わっているケースが多いし(笑)←もはや笑うしかない。

     まあどっちにしても兄が異様に弟馬鹿であれば気にしないで読めることだけは解ったような。

     ……………まあ原作からしてそうだよな……弟溺愛。

    拍手


    [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]