忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    遂に明日!

     というか、すでに今日だが、お茶会ですのでラストスパートですよ!!
     昨日はこの間作っておいたマドレーヌを焼き、カボチャスコーンを焼き、カボチャムースを作りましたー!

     これで大分出来た。あと欲しいのは生チョコタルトとチーズケーキとモンブランとカボチャのシフォンとカボチャのドーナツ!って、カボチャだらけだな!

     栗もペーストを空けるので一杯使いたい所ですが、なかなかレシピが無いんですねー。モンブランが主。

     クッキーにペースト混ぜるのはあったけどもうすでに一杯あるし、クッキー。←レシピ見ている。

     カップケーキがあったけど、既にマドレーヌ焼いちゃったし。

     はっ!

     

     マロンスープ……!!

     

     しかし、恐らく私が飲めないんだろうなぁ。うーん、でもそれはそれで気になるなぁ。

     当日時間があれば作ってみるかね。

     しかし、これでいまの所出来たものは。

     

     クッキー3種類

     スポンジ

     タルト生地(生チョコタルトとモンブラン用)

     パウンドケーキ

     スコーン

     マドレーヌ

     ムース

     

     ………………自分でいうのもなんだが、作り過ぎか?いやでも全体的に量は少なめなんだが。生チョコタルトを作るからって、ブラウニーは諦めたのに。

     どうなんだろうな………。まあいいか、作るだけ作って、食べ切れなければ持ち帰らせよう。姉上にも押し付けよう。最悪、同僚に進呈(という名の押し付け)しよう。

     己の気の赴くまま、好きなだけ作っておこう。どーせまた暫く作れなくなりそうだしな。うん、そうしよう♪

     楽しめる時に楽しめるだけ楽しんでおかなくてはね!!

     



     そんな訳で作った生チョコタルト。夕飯の前にカボチャのシフォンも作ったが、多分あれは失敗だろうなぁ(遠い目)レシピの分量が滅茶苦茶だったから勘でやったしな(オイ)焼き時間ですら勘だ。上手くいったら拍手喝采さ!
     あと、チーズケーキも焼いたけど、出来がよく解らんなぁ。一口サイズでいけるかなぁ。難しそうだ。
     まあこれは我が家用でいいかーと思っていたヤツだからいいんだがね、見た目悪くても。
     あとは朝起きたあとの最後の仕上げだけですよ。


     とりあえず、喉の痛みは気のせいと思い込んで無視しようと思う!!

    拍手

    PR

    まあそんなものだろうさ。

      ちょ、お母様、あなた…羞.恥.心.のグループ名を知らなかったのかー!!

     昨夜判明した事実です。大変、私の方が知っているなんて!!

     ちなみに。私が羞.恥.心を認識したのは神奈川県民が原因ですよ。それまでは一応知っているけど、なんとなーくで、そもそも歌の名前でしかないと思っていたしね!そして『我が敵〜』で調べたんだ、歌。

     それまでは『どいつだどれだー!』解らなくて必死に判別つけようと頑張った。結果、覚えました。偉い。

     更にちなみに。

     

     母はつ.る.の.さんのときは私を呼びましたが、上.地.くんのときは呼びませんでした。

     

     ………………。

     だから、あなたはどこまで私の好みを把握しているの?(戸惑い)

     まあ別にいいんだけど。私の気にかけ方というと、姪っ子と遊ぶから見れなくてもいいや!という非常に失礼なレベルだしね。でもヘ.キ.サ.ゴ.ン.は見ているんだよ。気づけば。志.村.動.物.園.も見るんだよ。気づけば。

     いままでが時間に縛られなかったので全くテレビが把握出来ませんから。そもそもどの局が何チャンかすら知らないのにどうしようもない。

     あ、でもこの間知った次回の大河ドラマは気になるから是非みたい。新撰組は出るかなー。出るよなー。楽しみだ(笑)私は福.山.さんは判別効くんですよ。高校生の頃姉上が大ファンだったので、山のように音楽雑誌買いに行きましたから。ドラマも一緒に見ましたから。CDも予約に行きましたから。

     

     ………多分、世間様は私がファンなのだと思っていたことでしょう。

     

     まあいーけど。

     忘れなければ姉上に録画してもらおーと思いつつ、放送が再来年なので頼むのを忘れる自信があります。放映直前は話題持ち切りだろうからまあなんとかなることを祈ろうと思う。頑張れ、未来の自分!

    拍手

    奪われたよ。

     
     えーっと。私は普段、布団で眠るのです。
     ソファーベッドがあるけど。
     そこはぬいぐるみたちに譲って、床に布団を敷くわけです。面倒だから(オイ)

     で。そこを占拠している虎が、移動しました。
     



     荷物の上に。


     えーっと。どここから説明すればいいですかね(遠い目)

     まず、母が部屋の模様替えを考えました。

     購入したテレビ台(130cmくらい?)は通販なので電話注文時の搬入予定日は年明け1月でした。

     昨日突然「明日届きまーす」という電話がきたそうです。



     いや、もうなにをいえばいいやら。

     今週週末はお茶会だよね、とか。

     いつ組み立てるの?とか。

     むしろ誰が組み立てるの?とか。

     なんで電話が来た時点で来週に延期してもらうとかいう機転が利かなかったのかは謎です。むしろ母には重荷でしたね、きっと………。
     昨日それを聞いた時点でいつ届くのか確認すればよかったんだ、私が(遠い目)失敗したよ。

     そんな訳で仕方が無いから今現在は部屋が半分荷物とその上を占拠した勇ましき虎によって占められています。

     いやもうなんか、これはこれでいい気がしてきたよ。虎の館に相応しいんじゃないかな!
     人生前向きが肝心だよね。お茶会の時に会場変えることが一切出来なくなったけど、これはもう仕方が無い。

     とりえず、虎を愛でて朝夕過ごそうと思います。ある意味いつもの事だがな。

    拍手

    甘いもの大好き☆

     そんな訳でケーキ。たまに買って帰りますが、最近ご無沙汰でしたね。いや、常に食べたいとは思うんだけど、胃が拒否することもあるし。ご飯食べられないのは困るし。熱があるときはケーキよりアイスだし。

     そんなこんなで久しぶりの購入ケーキ。作ったのはそんなに珍しくないんだがな、食べるの。

     



     しかもしかも、よーく見て下さい。いや、見なくても解りそうですが!!

     

     

     ハロウィン…………!!!

     

     

     まだあったんだなぁ、ハロウィンケーキ。幸せに浸りながら食べていました。

     美味しくて幸せ。

    拍手

    原因は解れども。

     対応には疑問を投じたくて仕方が無い。

     そんなわけで原因解った、サイト消失の。ようやく今日復旧完了の通達があったよ。

     …………って、原因解消させてから通達なのかい。後手後手だな。

     まあそんな訳で、サイト自体は見れないファイルは無いはずです。この間まで半分くらいダメだったけど。

     企業同士のトラブルだとユーザーには訳解らんとしか言い様が無いなぁ。しかしおかしいと判明した時点で通達くれれば慌てないのにねぇ。

     それなら問い合わせろよと思うかもしれませんが、以前問い合わせをした際、今をもってしてもそれの返答が返ってこないんだよ(遠い目)じゃなかったら私は同じサーバーで2つも借りない(遠い目)

     ま、いいや。なんとかなっているならそれはそれで。その間に移転作業を進めてしまおーっと。

    拍手


    [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]