忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    食事会。

      今日は母と姉とリンちゃんソラくんで食事に行きましたよ。姉上凄いな、怪獣二人(笑)

     以前も行ったことのあるステーキというかローストビーフというか、そんな感じのお店。味の良さもさることながら、お気に入りの理由はスタッフみんなが人懐っこくて子供好きな事ですね!外国人のスタッフも多いのですが日本語上手いし。いいタイミングで声かけてくれるし。構ってくれるし。

     リンちゃん照れまくってお返事出来なかったしね!(笑)うん、でも解る。可愛い可愛いと言われまくったあとで名前やお年をいうのは照れ臭いね(笑)そんなリンちゃんも可愛いけど!

     ソラくんは半分寝ているかな〜と思いきや食事が始まる頃に復活しました。姉上は相手をしながら食事ですよ。まあ途中で母が交代していましたが。ム?私?私は基本的にリンちゃん担当です。なんでか知らんがリンちゃんは私には甘えっ子になるから。そしてソラくんは未だに私に慣れていないので外出中はパニック起こさせちゃうかと思う。あと一年位すれば関わるのも楽なんだけどなぁ………。

     しかし。今日はものすごく良く食べましたよ。母も太鼓判を押しましたよ。普段の倍以上食べていると!

     ………とはいえ、一人前食べただけだけどね。むしろ食べ切れた事を褒めて。

     まあ食べ切れたのは美味しかったのプラス、子供が居ましたからね。出来る限り残さないように心掛けますよ。気持ちの持ちよう……と言うわけでもなく。しっかり今現在胃が重いですがね。今日はもう夕飯食べんでいいわ………。むしろ食べる隙間がない。

     全員お腹一杯になって、ランチラストの客として店を出ました。お騒がせしてすみません。それでも優しい対応ありがとうです。

     そして眠くなったリンちゃんを抱き抱えてえっちらおっちら歩きましたよ、私。電車の中では頑張って立ってくれたけどね。やっぱ眠いよね。そうよね。

     そんな感じに銀座までずっと抱えていました。母がラスク買う!と言い出したので。そしてそこでは完璧に寝始めたリンちゃんはベビーカーへ。ソラくんは姉上が抱っこ紐で抱っこしていましたよ。

     そのまま寝こけた二人を抱えて大人三人は休むべくお茶していました。うん、ご飯食べにいっただけでこの疲れっぷり、子供の威力は破壊的(笑)

     もはやお腹いっぱいでハーブティーしか飲めませんでしたよ。姉上よく食べたな。ケーキ………(敬服)

     イロイロ近況を話しつつ和んでましたがそろそろ帰らにゃ寒くなると帰りましたよ。実際寒かった………。

     早く暖かくなって欲しいものですよ。まあ暑くなるのは勘弁なんだけどね。程よくなれ、天気。

    拍手

    PR

    癒し。

      本日はパン屋が珍しく暇で、やる事ないとか思っていたら窓拭き(というかガラスの壁と言うか)を頼まれました。T字の水切りモップみたいなやつで。コツのいる道具らしいです。あまり考えた事なかったけど。現在のパン屋のスタッフは全員苦手だそうです。

     あんま難しくもないんだけどねぇ〜とか思いつつやっていたら、よくパンを買いに来てくれる親子のうち、子供がやって来ましたよ。さっき買ったばっかなのにどうした?

     とか思っていたらお話相手してくれたよ。可愛いな〜人なつっこいな〜ああもう、ぎゅっとしたいっ!とか思いつつその子の教えてくれるままにお話は進みましたよ。いやしかし、7歳か。きっとリンちゃんもこんな感じになっていくんだろうなぁ。まあ人見知りしそうだけど。

     でも本当に可愛かった………!この家の下の子も可愛くて(←ママがいない〜と半泣きでおねちゃんの所までやって来た)、お姉ちゃんに抱っこされているのを見るともう我慢出来なくて二人の頭撫でくりしてました。

     いやはや、子供って本当に癒し効果が高いよね。可愛い。

     そういや。昨日から作っていたムースケーキはしっかり出来上がりました。思いの他美味しくて母が気に入っていましたよ。画像は後日にでも。

     そして明日は仕事がお休みですよ〜。代休です。

     なので一ヶ月遅れで母の誕生日の食事会に行きますよ。しかし、すでに今日母の日のプレゼントを強請られて購入したりとしていたので、誕生日の食事会なのか母の日の前祝いなのか。ごっちゃだな、うん。

    拍手

    危機一髪。

      昨日一杯食べたせいか。珍しく真夜中まで動き回っていたせいか。朝からお腹の調子は悪いし食欲沸かないしとぐったりしていました。やっぱ睡眠不足のせいか?

     そんな今日はムースケーキ作っていました。黒糖と抹茶の。そのためにパン屋まで行って取り寄せてもらった生クリーム(1L)を引き取りにいきましたよ。本当にパッと見牛乳。パン屋でも昨日飲み会で午前様だったと言うとものすごいびっくり顔で「月兎さんでも午前様なんてあるんだ!」と心底驚いたと言わんばかりに言われました。

     まあ確かに年に数回あるかないかですがね、そんな時間まで外にいるなんて。

     で。まさに最後の層である抹茶ムースを作っている真っ最中、突然携帯が鳴ってビックリ。何事かと思ったら愛知県民からですよ。内容は……『本当にダ.イ.ゴで良かった良かった』???

     

     ………………………………!!!!!!!!!!!

     

     思い出したー!!わざわざ昼間に総理の孫が出るよ〜羞もだよ〜と教えてもらっていたのに!!!もっと時間遅いと思っていたわー!

     大慌てでテレビつけたら羞が歌っていました。間に合った…………!ありがとう朱涅ちゃんー!

     どうでもいいですが歌い終わったあとの若干下向いている子煩悩パパは上部からのスポットライトも相俟って若干ピン芸人の広島弁自虐キャラに似ていた気がするよ。黒かったからな……服。

     で。総理の孫の歌もきっちり見てからまたお菓子作りに戻りました。その頃には母も帰ってきていて、姉上の家で貰ったと言う隣駅のステーキの店のクーポンを差し出しました。………行きたいのかい。そうか、いいよ。それくらい食べないと今日は栄養もカロリーも追いつかないしね。

     頑張って食べたあとはちゃんと胃薬飲んでおきますよ。負担かけている事に変わりはない。美味しいと思って食べるのになぁ。なんでダメなんだろうか。困ったもんだ。

    拍手

    結局午前様でした。

      昨日は新人さんの歓迎会でしたー。てか私らも会費免除だったので一年越しの歓迎会っぽいですよ。

     上司の方々と一杯話しましたねぇ。一番若い子が愉快なくらい酒豪でした。ビックリ。まあ飲めて悪い事はないけど、程々にしろよ、頼むから。心配でハラハラしていましたよ(笑)つまりそれくらいのハイペースで飲んでいたんですよ。

     まあ私は飲めるけど飲まないタイプなので。初めの数杯であとはずっとウーロン茶です。どーせ二次会とかあるんだろうしなーとか思いつつ自制。なにせ時間ギリギリにやっと参加出来た方が居ましたから。こりゃあるな、と思うさ………鈍い私でも。

     初めて生ビールも飲みましたよ。不味くはないけど特別美味しい!とも思わないかなー。飲めるけど。

     まあ基本的に私はお酒を美味しいとはあまり思いませんから。それならジュースやお茶がいいな〜とか思う。おつまみよりもケーキがいいな〜とかもな。まあ言いませんが(言ってもどうしようもない)

     なのでとりあえず出てきた料理は一杯平らげました!大好きな鯛の刺身が尾頭付きできたよ!美味しい美味しい(歓喜)

     上司に「月兎さんは細いけどちゃんと食べているの?」と普段の食生活を心配されましたが、食べてますよ、ご覧の通り!と胸張れます!!それくらい喜々として箸を動かしました。珍しい。てか私は痩せてはいない。フラフラしているのは純粋に体調が悪いだけです!(ダメじゃん)

     てかね、だって私の摂取カロリーで特に不都合無く生活が成り立つのは燃費がいいというか代謝が悪くてそれに適合した結果と言うか。これが普通なんで気にしない。

     最近基礎代謝アップにいいというのでスロトレとも言えませんが膝曲げスクワットを15回行うようにしています、朝。朝代謝が上がると一日上がってままなんだってさ。エネルギーに変わっていくのが早ければお腹が空くのも早いはず!と期待をしています。不安要素はスロトレはダイエットにもよく見受けられる点ですかね。でもトレーニングというくらいだ、きっと身体にいいはずさ!

     私が座っていた場所が物凄〜く中途半端な場所で、どっちのグループ(酒豪と食事メイン)に加わるべきかを悩む感じでしたよ。前半食事、後半酒豪に付き合っていました。だって歓迎するべき子(新人さん)は食事の方に、普段お世話になっている上司と同期は酒豪にいるんだもん………。しかも食事グループは新人さん以外全員役職ある方、みたいな状況で。流石に背中を向けられないわ……緊張疲れしないかしら、この子(心配)

     そして。やっぱりというべきかなんというべきか。酒豪チームに加わってみて言われたこと。

     ………上司の方、私の声が頭の上から抜け出るようだと言っておりました。

     うん、知っているよ。伊達に15年以上言われ続けていないからね。今更今更。

     ついでに。

     君は変わっているよね!と名指し断言されました。

     ………ええ、まあ、嫌になるほど毎回言われるので頷く以外になにも出来ませんが。でもなにが変わっているのかも解りませんよ。

     いいじゃないですか、どうせ自分らしく振る舞っていれば誰もが自分だけの普通になるんだ。誰だって変わっているさ。そういうことにしようよ、うん。

     そしてよく体調悪そうになっているとも言われました。すみません、冷え性なもので冬場は当然ながら、クーラーが入ると即上着を羽織りますよ。でも一応言っておきました。4〜5月は珍しく体調が安定している時期なので今は平気です、と!!

     なんでそんなに悪いの体調……とむしろ言われたのは無視しましょう。現実なんだから仕方がない。

     あと…あんまりにも仕事上以外に付き合いのない私ら同期三人を心配していたらしく、もっとぶっちゃけトークとか昼休憩にはしゃいで盛り上がるとかないのかー?!と言ってましたねぇ。すまん、上司。私は人の話聞くのは好きだが自分が話すのはドン引きさせる自信があるから避けたいんだ。

     事実、彼の話とかになった際、私にも振られて「ドン引きさせると思うんですがいいんですか?」と断ったあとに「男性苦手なんです♪」と上司(男)&他部署の方(男)に言いました。当然なんかあったんかい?的な流れになり、理由に当たるには一番妥当なことを極簡単にさらっといってみたら予測通り室内が一瞬沈黙が支配しましたね。だから言ったじゃん!(笑)確実に全員が予測していた内容とは掛け離れていたね!それでも「そりゃしゃーないわな!」とすぐに復活した上司が凄いと思った(笑)

     そして私ら3人に甘いと他部署に言われるらしい上司の言い分はなんだか私が思ったままでした。

     

     22歳の子→もう一回り年下じゃしゃーないべ。(本当にね)

     26歳の子→ペチャッとへましてしまって逆に叱れない。(むしろ褒めて伸ばしたいです)

     私→仕事してくれるから増やしたいし、そのためにももっと飴を。(やっぱりかー!!!)

     

     大体私が思っているのと同じ感想ですね!てかやっぱり私に仕事増やして行く気満々だったんだねー!!!(汗)いいけどさ、別に!そういや新人さんも一度教えた事に関してはほぼ放置で、その後は私が面倒見ている気がするわ。その辺も込みか!

     いや〜でも愉快にみなさん、良い意味での酔っぱらいでした。微笑ましくなるほど。こういう風に楽しそうに酔えるのはいいな〜。私は酔えないし、どうせなら楽しそうにはしゃいでいるのを見ているのが楽しい。

     飲むのを楽しむのは当然だけど、明るく酔えるのも重要だよな〜とか。飲み会が好きでない私にしては珍しく思いましたよ。

    拍手

    やりたい事はやっているのだが。

     なんか妙に停滞気味な気がしますよ。不可解な。

     最近バタバタしているせいか特別なにをするでもないのにいつの間にか寝る時間になっています。うーん、睡眠削るわけにはいかないから仕方ないけど、本も読めないし。小説も書けない。

     いや、一応本はすでに『燃えよ.剣』と『夏目.漱石.とミイラ.事件』を読み終えているし、ぬら孫の小説も書き終えてはいるのですが。なんかでもこう………満足と言うか納得と言うか。よっしゃ一杯楽しんだ〜!と言う感慨を味わう余韻のないまま流れているような………。いや、本は楽しかったけどね。幕末大好きだよ。てか雪さんが好きだわ。あと常に当たり前に笑えてそれを苦にも思わずに生き抜いた沖田さんも。そして妙に近藤さんが人間臭くてリアリティがあった………。そうよね、人間だものね、って感じに(笑)夏目さんの方もね。久しぶりにホー.ムズ(パロものだが)小説読んで思わず家にある小説ひっくり返して探しちゃうくらい楽しかった。流石島田さん………!ああそうか、楽しかったけど、過去に読んだはずなのに覚えていない情報が多かったせいで消化不良なのか。

     うーん、でもまあ、上手く時間配分が出来ていないせいと体調悪化期間だったせいかなー。精一杯の努力は押し入れの中で踞っていた本たちを整理して整えるまでです。とてもじゃないけど読み返すような隙はない。体力的にもなー。
     体力回復のためにも、連休はのんびり過ごそうかね。DVDを観るというのを忘れないようにしようと思っています。すーぐ忘れるからね、私…………。

    拍手


    [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]