忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    天敵、クーラー。

      かれこれ半月くらい風邪を引き摺っていますが、流石に見るに見かねた上司がクーラーの風向きを変えてくれました。

     ん?今まで変えてもらわなかったのかって?

     

     …………………だって私一人だもん、七分のカーディガンの上から長袖カーディガン着込んで、更にその上からブランケット腰巻きにして手袋(指無し)をつけているやつなんて。

     

     なんでまあ、私一人が寒いならそこはなんとか我慢して乗り越えようかと。風邪引いたけど。ちょっと数日間ハイネック以外の普通の服着て仕事していただけなのにねぇ(遠い目)

     で。とりあえず私のいる机の島にはクーラーがこないように方向を変えてくれました。旧式クーラーなので風向調節なんて出来ないですよ。棒で押して引いてと超アナログで頑張ってくれました、上司。

     平気かな〜と思いつつ眺めて10分ほど経過しました。

     

     「…………月兎さん……暑くなっちゃったから一カ所(一番遠いクーラー)だけ戻していい?」

     

     だよねー!!!(笑)

     私が上着を増やしている中、団扇で扇いでいるような上司が私仕様の状態(28度でOKです)で耐えられるはず無いじゃん!(笑)解っていた、解っていたよ、このオチは!

     私が上着いらない状態は送風、タンクトップでいるには窓開けるのみですよ。普通じゃ無理だわ(笑)

     どうぞ気にせずクーラー使って下さい、上司。そのためにちゃんと防寒具持ってきているんだしねー。

     いつになったら靴下二重じゃなくなれるのか、その見極めが出来なくて最近困ります。いつだろう、本当に。

    拍手

    PR

    夏の風物詩(我が家限定)

      そんなわけで今日はしっかり手に入れて来ました、CD。

     …………どっちもラスト一枚っぽかったんだけど(汗)いや、間に合ってよかった。

     で。薬買うついでにとスーパー寄って、牛乳今朝で使い終えたけどお母さん買ったかな〜と電話をしたら。

     

     母「牛乳は買ったんだけど、具合悪くてご飯作ってないの、ごめんねー」

     私「いや、作ってないのはどうでもいいが、食べられるの、お母さん(汗)」

     

     私の夕飯の心配より自分自身の体調の心配をまずしろや、お母さん。

     ちなみに母は食べれないくせに食欲は失せません。食べたいっていうんすよ、困った事に。まあお惣菜の冷やしラーメン買っていったのですが。一口食べてダウンしていましたよ。そろそろ回復してきて食べるぞ〜といってましたけど。

     母子揃って体調崩して、夏は困った季節ですよ、全く!

    拍手

    ショック。

      ………………買い損ねたー!!

     まあなにをかは聞かんでも。ほれ、CDが。友達と総理の孫がどっちも同じ日だったのですよ。昨日フライングで売っているかな〜と思いつつも『無かったら面倒くさい(きっぱり)』と考えが落ち着いて行かなかったのですが。

     今日は今日でケーキを買いがてら行くのを忘れ。途中で駅降りて行くか〜と思えば降りる駅を発車してから気づく始末。

     これはあれだ、きっと明日薬類を買いに行くついでに買えっていう思し召しだ。そうすりゃ通り道でアンパンマンキャラレールのガチャも出来る。

     ええ、遊ぶかも解らないけど甥っ子のために集めていますよ。かれこれすでに14回くらいはやった。まだ集まらん………!

     話は変わり。馬車道十番館が閉店したと言われて結構ショック受けましたよ。まあ外人墓地の方のが残っていればいいんだけど。でもなんか寂しいなぁ………

     結構家からは最寄駅まで距離がある上、駅からも更にあの坂道を歩くと思うと気が遠くなってなかなか足が向きませんが。また行きたいものだね、横浜も。

    拍手

    日光対策。(日焼け対策に非ず)

      そーいや、ついに梅雨明けしてしまったらしく、本格的な熱さがくるのでしょうか。

     ………普段日光に当たらない人間なので最近の日差しの強さにすでに辟易していますよ。

     いや、別に肌が白い人間ではないので日焼けが赤くなるとかは一切ないのですが。………純粋に、痛む(遠い目)

     出来るだけ肌は晒さずに日傘や帽子で直射日光だけでも避けているけど、それはそれで暑いしね………。

     そんなわけで日傘さして逃げてますと職場で言ったら「それよりまずは日焼け止めですよー!」と日傘の一歩前で待ったをかけられました。ありゃ。

     でも日焼け止めなー。塗るの忘れるんだよねー。汗っかきなのでベタベタするの苦手だし。

     しかし、あれを塗ったら痛いのとかも無くなるのかね。どうなのか。

     汗掻くくせに熱がこもる体質なので予防対策を立てずにスーパー行くだけでゾンビと化すので、ちょっとずつでも頑張らなきゃなんだろうけど。

     …………基本、面倒くさがりの手抜き人間なのに、なんか歳とるごとに気をつけるべき事が増えていっている気がする。

     まあ人間、生きる限りは努力はすべきですかね。やれやれ。

    拍手

    市販薬の勝利?

      6月末からず〜っと37度台をキープしていた体温。一回36.8度で一日が終わったので熱下がった!と思っていたら翌日に37度後半まで上がったと言うぬか喜びでした。

     が。今日は朝計ったら36.1度!おお、ほとんど平熱!!仕事から帰ってきて計っても36.5度!(喜)

     まだ喉おかしいし鼻水出るしで予断は許さん状態だけど、今回の市販薬は聞いたのかも知れないな〜。

     過去にほぼ毎日約1〜2年間風邪薬飲み続けていたせいでもはや市販薬は気休め状態だっただけに、薬変えた途端に熱が下がったのは感激でしたよ。

     このまんま風邪とは縁切れるといいな〜。

     

     私の中で総理の孫はどんどん小学生的イメージが定着していってしまいますよ。明らかに原因は増刊号の情報提供源のせいだと思う。ひまわりナイス☆(笑)腰骨なんぞ聞いた事もない!

     でも彼はいま頑張ってジョギング継続中なんだそうですよー。早寝早起きで、どれだけ健康的なロッカーなんだか。偉いな!

     てか、この人はコナンのイラスト貰って、遊助は麦わら船長のイラスト貰って。なんだよ羨ましいな!てか後者は一体何繋がりで貰ったのか。果てしなく気になる。

    拍手


    [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]