[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、yurix55ちゃんがなんか妊娠したっぽいらしいので、陣中見舞い的に押し掛けです(笑)
前回のプチ写真展示会には参加しなかったから初の自宅訪問!!
…………な、慣れない(汗)
いえね、私は基本的に人を家に招く側の人間なんです。
それ故に人の家に行くなんて滅多にないんです。
すんごいソワソワするー!(笑)まあすぐ慣れたけど!
仕事のことやら趣味のことやら昔のことやこれからのこと。
色々一杯話してあっという間に夕方になっちゃいましたよ。早いな、時間!
行きも帰りも妊婦に運転してもらっての道中でした。いや、駅までだがね。しかもこの最寄駅、私の専攻科時代の最寄駅だがね。
色んな人が自分の色々関わりのある場所に住んでいるって、何とも不思議な縁ですよ(笑)
そういや帰り道、電車の中でJちゃんと話していて。
母と万ちゃんは一緒に暮らすとかないのかな、的な事が話題に上ったのですよ。
まあ事の経緯としてはどこに行くにしても私を伴うこと前提だったり、私が一人でどこか旅に行くことをあまり母が好まなかったり(←着いた時と寝る前と出掛ける前にメール必須だよ)で、どこか出掛けるという感覚がイコール面倒くさいなんだよね、と言うところから端を発したんですが。
だって、この流れで行くとさ、私が旅行する→母も付いてくる→おそらく万ちゃんも誘われる、という不可解な道連れ図式に!
私、全然心休まらないー!(笑)
なもんだから、母たちがいっそくっついてりゃまだ無難?宿泊の際も考えないで住むし。日帰りの距離を悩まないでいいし。
でも二人とも生活習慣違うだろうし。てか違うし。干渉しないならまだしも意外と我が侭な母が文句とかいそうな気もするので、多分一緒に暮らしたら問題出そうだよなーとか話していたんですよ。
そして帰って来たら母が言ったんですよ。
「万ちゃんとマンション見に行っちゃった!」
なんだとー?!なんで万ちゃんとー!!!!!
確かに姉上が「このマンションいいんだよね〜。お母さんたちも買わない?」(←何かあった時に傍にいて欲しいので出来るだけ近い場所に住みたい)と言っていたのは知っているが。
え、万ちゃん?それは一体どういうこと???(汗)
話を聞いていると、万ちゃんの所得やらそこから捻出される生活費とお小遣い、そこから差し引かれる家賃に相当する金額。
黙って聞いていて、更に話が進むちょっと前に、確認。
私「えっとお母さん、万ちゃんもってこと??」
母「当たり前だよ。だってママたちだけじゃ不安でしょ、支払い」
………………………………左様ですか。
いや、まあ私は住む場所には拘らないし。出勤も1時間以内なら苦ではないし。
立地条件とかもさして気にならない(敢えて言うなら駅の近くであることと近所に本屋か図書館が欲しい)からなんでもいいけど。
だって、一番ネックな問題(=万ちゃん同居)が前提だしね!
かといってこれで私がそのまま出て行くって、それはそれで母だけでなく万ちゃんと姉上にまで気を使われそうだし(それが原因で気まずいのも嫌だし)
まあいいや。ちゃんと部屋に鍵かかるようにするっていっていたし。
まだ本気じゃないみたいだし。
ただ今後どこかしらで本当に買うことになった場合、住む人数は二人ではなくなるっつーことだけは覚悟しておきゃいいんだろう。
てかそのためもあったのかしら、見学会報告。
………しかし、このマンションで母が一番気にしたのは駅まで8分で、その道が暗めなことだったのです。
まあ確かに姪っ子甥っ子も大きくなっていけば一人で歩くのだろうし、そりゃ不安か。とか思っていたらですね。
「え、違うよ。月兎ちゃんが心配なの」
お母様、私は来年三十路なんだけどー?!自転車使うわ、それくらいー!!!
てか最悪真っ暗で怖ければタクシーで帰るよ!ワンメーターだろうが、どうせ!!
心の叫びは必死の自制で怒鳴りではなく諭す声で紡がれました。
………………何歳になろうと子供は子供なんだな、親にとって………(遠い目)
キャラの口調どころか、実はキャラのフルネームが解らなくて調べたりとかしたしね!
色んな意味で好き勝手!!!!
さて。今日は前回見事にお蔵入りと化してしまった食事会ですよ。
今回はリンちゃんがえらく気に入ったらしい、かに道楽です。前回予約キャンセルさせてもらった場所はさらっと行かないこと決定になった(笑)
いいの。リンちゃんが喜べば何よりだもの。
そしてなんかソラもカニが好きなのか、よく食べていました。
まあ途中途中で蒸しパン食べたりベンベ食べだしたりと元気だったよ。よかった、この間みたいに突然吐く説かなくて。←この間も元気は元気だったんだがね。
リンちゃんも意外なまでに食べていたよ。
私も一人でほとんどコース料理全部食べたけど。
凄いな、かに道楽。食欲あまりない無頓着な人間がちゃんと食べているよ!(笑)
満足に一杯食べたあと、いつもならお茶をしていくのですが、今日は空模様が怪しいので姉上たちはそのまま引き上げました。
いや、今日はベビーカー持ってきてないからね。雨降り出したり、リンちゃん寝ちゃったりしたら姉上立ち往生だよ。どうしようもない。
見送ったあと私と母とはお茶しました〜。
初めはコージーコーナーに行くつもりが、休日は禁煙実施らしく、母が嫌がりましたよ。喫煙家の母は喉の弱い私が一緒でも煙草吸いたがりますから(笑)
もう慣れたんで気にしない(そりゃ注意するようになってかれこれもう16年は経つしな)
結局喫煙席のあるイタリアンでお茶しました。紅茶にでもしようかと思いきや、ソフトドリンクに『夕張メロンのソーダ』なんていうものが。
き、気になる……………!!
頼んだそのブツは果肉を残してソーダー割りしたらしい夕張メロンジュース。
あんまり炭酸っぽくなかったな。そして凄く甘かったしメロンの香りがした。いっそ香料使ったと言われた方が納得するぞ!みたいに(笑)
まあ飲むとき以外は香りしないし、使ってないんだろうけど。そうだとしたら濃厚な夕張メロンジュースなんだなぁ。凄いなー。
そしてのんびり休んだあとは二人でウィンドーショッピングですよ。
私は寒かったので薄手のジャケット買いましたがね。うん、持ってないの、ジャケット。似合わないから敬遠してたのさ。
でもそこまでひどくないよ〜と母が勧めたし。
多分、顔がそれなりに歳をとってくれて、なんとか子供が頑張っちゃったみたいな違和感が薄れたのだと思われる。
私、ワイシャツにネクタイとか、あーゆーいかにもなサラリーマン姿意外と好きなんだよな〜。似合わないからやらなかったけど。
ジャケットがマシならちょっと探してみようかしら。
………でも私の好み的には紳士服系(女性のおしゃれなシャツとかではないのです!!)だから、きっと確実に似合わないんだろうなぁ。←一応己の顔がどういう系統に属しているかは理解している。
ジャケットがマシになっただけでもラッキーと思って、素直に己の顔にマシなもの選んだ方が無難か………。
自分の趣味と顔と体型って、なんで一致しないのだろうなぁ。
まあいいか……。リンちゃんとソラに1つずつお願いしますよ。
てか多すぎるなぁ、24個。半分でよかったね、せめて。
そして小説は……せめて依頼原稿終わって逆裁書いて忘れなければデッド兄さん書いたあとにしてくれせめて!!!
そして多分私が書いたらとらちんばっかだ。そこはもう諦めろ。
今日は残業したおかげで龍笛吹いている時間がほとんど無かったですよ。数分だよ、アハハ〜。
いや、仕事は忙しくないんだ。忙しくないし、私は無関係なんだが。
周囲で色々問題が起きていて、それの収集に駆け回っていました。
てかなんで隣のフロアのスタッフは私に報告するんだ、そんな大問題をー!(汗)←100%正社員の上の方の人々がどうにかすべきこと(てか私じゃ現状確認をするまでしか出来ることがない)
まあそれくらい1つは大問題だったけどなんとか収まり、もう1つはそこまでひどい問題じゃなかったけど未解決と言う。そっちに至っては同じグループの仕事だが私は携わったことがないので、何がどうしてそうなったかさっぱり状態でしたよ。
…………そんな訳で今から週明けが怖いな(遠い目)
それ以外でも面倒な案件が数件あって、今日休みの子に説明しなきゃなのに。そんな隙があるだろうか。いや作るけど。
そして新人の正社員さんはなんだかえらく色々溜め込んでいそーですよ。
その内お茶でも誘って愚痴聞いた方がいいかな………。辞めると頑張るの天秤が微妙に揺れていそうです。ドキドキするなぁ(汗)でもその子は新卒者なので当然かなり年下です。………なに話せばいいんだろうか(真顔)
いや、話すけど。てか二人になると怒濤のように「ど〜しましょー!!!」が続くので聞き役と励まし役やってますが。
ここまで歳が違うと共通項の話題がなかなかないですよ。本当に困ったもんじゃい。
そんな、色々を思いつつ、結局今日吹けたのは音階を2〜3回吹いただけでしたのですよ。そりゃ数分で終わるわい。
いいんだ。明日休みだし、食事会行くまで地道に吹いているもん。
休みの日ぐらいしかのんびり吹いていられないのは団地住まいの辛いところですね。
まあ団地住んでいる癖して堂々と吹いているところで厚顔無恥だがね!!!
もうちょっと長く吹けるようになったら大人しくカラオケボックスとかに行くので今は許してくれ。
だって今じゃたとえ1時間に区切っても休憩時間の方が長いよ、きっと!
息きれたら吹けやしないからねぇ。仕方がないんだ、きっと。
いや、もう一年以上になったから季節のも一通り手に入ったし。
結構ダブっている感じのお菓子が最近増えてきてね。
あるいはちょっと特殊な材料使ったりするのとか。ねぇよこんな材料、その辺の店に!!とか思うのがちらほらある(笑)
まあ逆にそういうの使うきっかけにもなるんだけど、流石に購入して全部使い切れるかと聞かれると首を振るしかないわけなのですよ。
でも欲しくなると買っちゃうんですけどね(おい)
昨日の健康診断でこの夏は体重も落とさずに済んだのが解ったので、ご褒美に色々食べたいものを作りたいとも思うのですが。
つい買っちゃった材料をまずは消費しないといけないので、その辺りから頑張りたいですよ。
まあまずは………豆だな。うん。豆大福とかに使うあの豆。
何に使おうかなー。やっぱシフォン焼くかな、今度の休み。
ハヤテも描くがいいよ。爆殿も描いてくれればいいよ。カイは………デッド兄さんとは怖いのでセットにしないで下さい。
忘れなければ私も書こうかねー、小説。
…………まあ今度の連休とかに覚えていれば。うん、次の休みは二日間とも予定が入ったから隙はない!
そして神奈川都民に引き摺られて巻き込まれた原稿はこの間アップした小説よりも長くなった。まだ半分………!(汗)
私はなにも気づかなかったことにしよう!!!
そんな今日は検診行ってきましたよ。母も何故か今日健康診断の結果を聞きに病院行ってました。親子揃って健康的ね☆
…………まあ母は総コレステロールが若干基準値上回ったのでちょっと食事考えようかといっていたけど。なんで同じご飯(といっても夕飯だけだが)を食べていて娘とは真逆なんだ。←私はいつも基準値の最低値プラス一割っていう感じ)
そして朝一で行った検診場所。なんか初っ端から混んでいました。どうしたみんな!!!←グループ会社も全部だから結構な人数が一週間くらいに分けてくる。
やっぱりあれか、最終日だからか。私は消去法で今日しか来れなかったのに………!
そして久しぶりに計った血圧が平常値(←103/67だった)でびっくりしたよ。午前中なんて90程度しかいつもないくせに………!
でももっとビックリなのは脈拍は85だったことですかね☆
…………私、平常時60台だよ、脈拍(汗)明らかに高いよ。
でも別に脈拍は読み上げる必要がないのでそっと伏せておきました。←自分で血圧読み上げて係の人が書く。
うん、いいんだ。問題ない数値なら!!!(待て)
これで平静時はどれくらい落ちるとか気にしない!!本人自覚あるからきっと平気さ☆
とりあえず、問診の時に喘息に片足突っ込んでいてただいま様子見で出る釘打っている最中です☆的にサラッと伝えたのですが、若い兄ちゃんのドクターはえらくのんびりと対応してくれました。
肺の音も心臓の音も雑音とかなくて喘息の顔は見えないそうです。よかった!!!
ところで。どうでもいいが、ドクター………あなたマスクしていないけど問題ないの??
この時期医療関係はうるさそうなのになぁ。
そして一応治療中や管理中(高血圧とかね)の記入欄が問診票にはあるのだが私は白紙提出。
…………だって治療中でも管理中でもないんだ。喘息な訳ではないからねー。
こういう場合はなんというべきなのか非常に悩む。
持病がある場合〜とかアレルギーがある場合〜とか聞かれるとね。
………薬使ってますがあくまで予防的意味合いなんですが!!とか。
よく肌が真っ赤になりますが薬用品でなければないんです!とか。
説明が面倒くさいと言うか、自分の身体が面倒くさいと言うか………(オイ)
悪いなら悪い、いいならいいでハッキリしろよ!!!
どっちつかずが一番性質悪いんじゃい。
まあそれでも規則正しい生活送れば健康でいられるんだから恵まれているんだがね………。
時折、そういうの全部取っ払って自分の好きなよーに一週間くらい生きたらどうなるかなーと思います。
でもそのあとのしっぺ返しがあまりに怖いのでやらない。
サプリ何種類も飲んでおいて中性脂肪も尿素窒素も低いって、どんだけ質素な食生活送ってんだ、私。←尿素窒素(低)は低蛋白食や肝硬変系統。中性脂肪(低)は脂溶性ビタミンの欠乏なんか。
あーでも最近抹茶飲んでないからなー。数日おきくらいには飲むようにしようかなー。
いや、お茶って栄養の宝庫だけどさ(昔は薬だったくらいだし)、抹茶は葉っぱごと全部飲めるから栄養価も煎茶の比じゃないんだよね。
甘いお菓子がないと飲む気はしないけど、家にあるビスケットやムースも食べなきゃだし。
また休みの日にお菓子作って、それを食べる名目で抹茶飲むかなー。
………出来れば食べることでちゃんと栄養を賄えるようになりたいものだ。道程は険しい。