忍者ブログ
気の向くまま、思うがままの行動記録ですよ。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    月兎(つきと)
    性別:
    女性
    バーコード
    ブログ内検索
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    お菓子を狩るよ。

     今日は愛知県民と自由が丘行っていました〜!
     雨降っているから寒いかと思いきや、まさかのぬるま湯気候!!長袖一枚で十分だよ。むしろ室内暑い。
     こりゃ明日はストールだけ持って上着は羽織らんでおこう。逆に汗かいて身体冷やす。
     そんな学習をしておりました。無駄にはしなかったと思っていただきたい。
     で。まずは自由が丘!……の前に、実は渋谷の駅構内にある、どんべーのお店でお昼ご飯食べました。あれ期間限定って言っていたのに、まだあったんだね。驚いた。
     まあ扱っているのは地域限定も含めた普通のカップ麺ですが、おまけにどんべーのビックストラップ貰えるよ☆
     そんなわけで芋煮うどん食べました。でも味的には愛知県民の食べていた鴨ダシ蕎麦の方が好きだなー。私は鴨せいろとか好きですよー。
     母が鴨とかラムとか食べられないから家では食べませんけどね。
     で。そのまま自由が丘!と言いたいが。まずは道に迷いました。いや、久しぶり過ぎてどちらも路線を忘れた。
     携帯って便利だね!(そういう問題ではない)
     その後無事にちゃんと自由が丘に辿り着きましたよ〜。ええ、電車内、年下の愛知県民に誘導され席を与えて貰って座りながらな。
     すまん、でも座らせてもらえるのは有り難い。←体力無い。
     まずは紅茶屋に〜。そしてスイーツフォレストでケーキ!雑貨屋を虱潰しに練り歩き、パン屋やお菓子屋さんを冷やかして遊んでいました。ええ、基本何も買うもの無い癖に、見て回るよ!
     あ。でも買った。私、虎のマグネット発見して買った。前回愛知県民が見つけてくれたマグネットとおそらくシリーズ的には同じ奴を発見したんだ!ひゃっほ〜い!
     なので虎が増えたよ。いらん報告。
     そして夕方頃には渋谷に取って返してまんだら.けに行ったり。そして夕飯を食べて返ってきた訳ですが。
     いやはや、一杯歩いてクッタクタ〜!普段如何に歩かず生活しているかが伺えるな。
     明日もとりあえず体力削って自分のスペースにいますよ。
     でもまずは現実逃避の為にさくさくお買い物と挨拶回りするんだ………!うう…今から緊張で気持ち悪い(汗)←プレッシャーに弱い人(でも本番になると開き直る人)
     そういえば。私は自分のスペースでおそらく虎のぬいぐるみ抱えてガクブルしていますよ。緑のサボテン野郎を抱えている人がいたら、それは横浜都民こと草原さん家の恵ちゃんじゃよ。新刊の表紙描いてくれた子さー。
     ………二人とも趣味が似通っているので、当然ながら旬ジャンルにハマる事がまず無い人間同士なので、きっと二人でガタブルしながら過ごします。
     通路が普通に人が通れる状態ならもうなんでもいいや、と思っていますよ。それが確保出来なきゃ私らがどこにも行けないし、帰ってこれないからね!←どっちも体力無い。
     …………本当で大丈夫か、私ら。

     ちかさん、コメありがとうございましたー!!!!お返事は下から覗いてやって下さいませ。
     その他にもあっちこっち拍手ありがとうございました!

    拍手

    PR

    虎ー!!!!

    そんなわけで愛知県民から虎の色紙をいただきましたー!
    はっはっはっ、虎をいただいてこれだけはしゃぐ人間も珍しかろう。仕方無い、私は虎が好きなんだから。

    周囲に写っているものももれなく虎ですが、この程度はかわいい部類ですのでお気になさらずに。
    冗談ではなく事実として我が家は虎だらけ。



    拍手

    終わったー!!!

     やっと終わった、やっと終わったよ、全種原稿!!
     オフ本に初めにコピ本に豆本に無料配布にジバクまで手を出した!一回のイベントで何ジャンル手を出しているんだよ、と自分で突っ込みたい。楽しかったけどな。
     そんなわけでジバク王家本(真天&炎爆(ちみっこ時代)が出来ましたよ。愛知横浜両県民と大阪の姐御は強制的に渡されるから覚悟していて下さい。
     まあ表紙無いんだけどね(待て)
     いや、小説書き終わって本文作り上がっただけだから、今現在。表紙はー……素材適当に配置してそれを表紙にするよ。うん。無理しない。
     まあまだまだやる事はある訳ですが、一区切りは付いてほっと一息。
     来週からはあっちこっちサイトも巡るんだー。ずっと我慢していましたよ。ていうか、そもそも今週小説書く事すらままならなかったからな………。
     まあ小説以外で色々やる事あったせいです。手作り切り貼りの栞とか何やってんの私。
     ついついこういう作業に没頭しちゃうんですよ。気をつけないと駄目ですね。でも一応これもぷちの企画の一環なので参加しているからには頑張る。
     週明けたら色々書きたいなー。←既に遠い未来の話。
     まあまずは人様に設定お借りしたまま書き終わらせていないお話書き上げるが。そして神田書かないと………!来月来ちゃう!大変!!てか連載も色々止まっているよ。参ったね。今いくつやっているんだ、連載??(軽く片手以上)
     相も変わらず色々終わってない感じですが、とりあえずひとつずつ昇華していきたいところですよー。

    拍手

    連動の意味が逆かー!!!

    試しに呟いたら反映しない代わりに、ツイッターの方にブログアドレスきた。 即解除したよ。まさかの勘違いで申し訳ない。

    拍手

    先程ツイッターと連動させてみましたよ。

     どう表示されるかはまったくの謎ですけどね。その方がここを書かないで籠っている時でもちゃんと稼働出来るかなーとか。

     さて。やっと原稿に一区切りが付きましたよ。
     まあ付いたっていうか、つけざるをえないっていうか。
     うん、ツイッターでは呟いたのですがね。かなり慌て気味に。

     USBメモリーが突然原稿のフォルダーだけロックされて見れなくなりました。

     中に無料配布用の小説(既に完成)が入っていたのに………!返せ、私の小説!!!!
     ちなみに、アクセス権がなかったから、それの修復するためにユーティリティーから復活掛けようとしましたが、そもそも修復ボタンを押せない状態だった、と。
     ………これと同じ状態のせいで、私の前のノートパソくん、お釈迦になったんだよなぁ。あの時はHDそのものだったけど。
     いやはや、なんでこんなに機械と相性悪いんだろうねー。パソ関係で働いている友人には初期化しなきゃいけない程の状態で壊れるってそうそうなくない?と言われました。………知らんがな。
     そもそもわたし、この12年程の間でお釈迦にした4台のパソコン、全部が突然のHD破損(そして修復不可能な状態)ですけど。
     ………………うん、きっと私、あれだ、パソにとっての呪いの青ダイヤと同じで、パソを徐々に衰弱させる磁力でも帯びているんだよ……。
     そんなわけで泣き寝入りは悔しいから、とりあえず1冊分だけ無料配布無理矢理作り上げましたー☆
     これ以上は無理なんでやらない(キパっ!)
     あ。そういえばそんなUSBの不幸が発覚した日、初の宝塚観劇にいきましたよ(待て)
     前夜(夜だよ、本当に)私の好きな方がやる劇があるんだよん☆と誘われのこのこ行ったよ。だから最後のラストスパート!と頑張って書き上げたんだぜ、1、5冊分な………←破損分。
     宝塚でお江戸人情ものでした!どうかな〜と思ったけど、いやもう楽しかった!悔しいけど格好良かったよ。くそう!(笑)
     そんなわけでその方の前公演のDVDに手を出すか否かを本気で悩んでます。いや…高いんだぜ、宝塚のDVDは…………

    拍手


    [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]